助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は2月13日(金)午後11:00までです。

寄付総額

279,000

目標金額 15,000,000円

1%
寄付者
35人
残り
85日

応援コメント
MK816
MK81610時間前知多半島民としていつかお世話になるかもしれないので微力ながら応援させて 頂きました。 目標達成できます様に‥ 知多半島民としていつかお世話になるかもしれないので微力ながら応援させて 頂きました。 目標達成できます様に‥
片岡志津代
片岡志津代11時間前新聞の記事を拝見しました。地元の医療に必要不可欠なものだと思います。頑張ってください!新聞の記事を拝見しました。地元の医療に必要不可欠なものだと思います。頑張ってください!
とと
とと13時間前市民として、地域医療に力を入れてほしいので寄附をさせていただきました。 ぜひドクターカーを新しく増やしてください。市民として、地域医療に力を入れてほしいので寄附をさせていただきました。 ぜひドクターカーを新しく増やしてください。
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は2月13日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/CMC-doctorcar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月18日 19:20

クラウドファンディング開始&記者発表を行いました!

 皆さま初めまして。知多半島総合医療機構です。

さて、これまで準備を重ねてきたプロジェクトが、ついに公開することができました。

こちらの活動報告では、プロジェクトの進捗情報などを発信してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 本日(11月18日)9時から、クラウドファンディングの受付を開始しました。

早速ご支援をいただくとともに、温かいメッセージもいただき、職員一同励まされています。

ありがとうございます!!

 

 本日は記者発表を行いました。知多半島総合医療センターを会場とし、理事長の渡邉からは挨拶を、プロジェクト実行責任者である太平(知多半島総合医療センター副院長)からはプロジェクトの概要について説明しました。

 

 記者会見には複数の報道機関にお越しいただき、多くのご質問をいただくなかで、太平は「このプロジェクトはドクターカー購入の資金調達だけが目的ではなく、今回をきっかけに、私たちがどのような想いで日々医療に取り組んでいるかをぜひ知っていただき、地域の皆さまにとってより身近で、信頼される病院でありたい。」と熱く語りました。

 

記者発表の様子

 

 記者発表のあとは、記者の皆さんにドクターカーの見学をしていただきました。救急救命士が説明を行い、記者の方からも搭載されている医療機器についてなど質問をいただきました。

 

 

 早速ご支援をいただきました皆さま、当院の活動にご関心を寄せていただきましたマスメディアの皆さまには、改めて感謝申し上げます。

 今回のプロジェクトは本日から来年2月13日(金)までの約3か月間にわたる取り組みになっています。目標達成だけではなく、地域の皆さまと共にこの知多半島の医療を守り、未来へと繋いでいくことを目指し、取り組んで参ります。

 今後もご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

A|応援コース3千円

●寄附金受領証明書※
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


alt

B|応援コース1万円

●寄附金受領証明書※
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

30,000+システム利用料


alt

C|応援コース3万円

●寄附金受領証明書※
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

50,000+システム利用料


alt

D|応援コース5万円

●寄附金受領証明書※
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

100,000+システム利用料


alt

E|応援コース10万円

●寄附金受領証明書※
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

200,000+システム利用料


alt

F|個人向け20万円コース

●機構ホームページへの寄附者名等の掲載(ご希望者様のみ)
●【個人向け】寄附銘板へ寄附者名の掲載:サイズ小(ご希望者様のみ)
●感謝状
●新車両のお披露目会※1

●寄附金受領証明書※2
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※1 現地までの交通費等は支援者様にてご負担ください。開催は2026年夏頃を予定しております。詳細は開催の1ヶ月前までに支援者様にお知らせします。
※2 本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

500,000+システム利用料


alt

G|個人向け50万円コース

●機構ホームページへの寄附者名等の掲載(ご希望者様のみ)
●【個人向け】寄附銘板へ寄附者名の掲載:サイズ中(ご希望者様のみ)
●感謝状
●新車両のお披露目会※1

●寄附金受領証明書※2
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※1 現地までの交通費等は支援者様にてご負担ください。開催は2026年夏頃を予定しております。詳細は開催の1ヶ月前までに支援者様にお知らせします。
※2 本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

1,000,000+システム利用料


alt

H|個人向け100万円コース

●機構ホームページへの寄附者名等の掲載(ご希望者様のみ)
●【個人向け】寄附銘板へ寄附者名の掲載:サイズ大(ご希望者様のみ)
●感謝状
●新車両のお披露目会※1

●寄附金受領証明書※2
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※1 現地までの交通費等は支援者様にてご負担ください。開催は2026年夏頃を予定しております。詳細は開催の1ヶ月前までに支援者様にお知らせします。
※2 本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

500,000+システム利用料


alt

I|法人向け50万円コース

●機構ホームページへの寄附者名等の掲載(ご希望者様のみ)
●【法人向け】寄附銘板へ寄附者名の掲載:サイズ小(ご希望者様のみ)
●感謝状
●新車両のお披露目会※1

●寄附金受領証明書※2
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※1 現地までの交通費等は支援者様にてご負担ください。開催は2026年夏頃を予定しております。詳細は開催の1ヶ月前までに支援者様にお知らせします。
※2 本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

1,000,000+システム利用料


alt

J|法人向け100万円コース

●機構ホームページへの寄附者名等の掲載(ご希望者様のみ)
●【法人向け】寄附銘板へ寄附者名の掲載:サイズ中(ご希望者様のみ)
●感謝状
●新車両のお披露目会※1

●寄附金受領証明書※2
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※1 現地までの交通費等は支援者様にてご負担ください。開催は2026年夏頃を予定しております。詳細は開催の1ヶ月前までに支援者様にお知らせします。
※2 本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

2,000,000+システム利用料


alt

K|法人向け200万円コース

●機構ホームページへの寄附者名等の掲載(ご希望者様のみ)
●【法人向け】寄附銘板へ寄附者名の掲載:サイズ大(ご希望者様のみ)
●感謝状
●新車両のお披露目会※1

●寄附金受領証明書※2
●お礼のメッセージ
●活動報告書(オンライン)

※1 現地までの交通費等は支援者様にてご負担ください。開催は2026年夏頃を予定しております。詳細は開催の1ヶ月前までに支援者様にお知らせします。
※2 本プロジェクトへのご寄附については、地方独立行政法人知多半島総合医療機構へのご寄附となり、税制上の優遇措置(寄附控除)を受けることができます。なお、寄附金受領証明書の発行は寄附金として当機構に入金がある2026年4月となり、寄附者様への送付は2026年5月末になります。2026年分として確定申告をお願いいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る