運動によるがん抑制効果のある物質を解明研究し、肝がん創薬の一歩に!

支援総額

4,472,000

目標金額 4,000,000円

支援者
207人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/EPCresearch?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月14日 08:21

よろしくお願いいたします!

皆さま、新しく始まった旭川医大のクラウドファンディング、おかげさまで、600万円を超える支援を頂いております。大変ありがたいことです。

残り一ヶ月ほどですが、どうか皆さまご支援をよろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/asahikawa_drcar?sns_share_token=1c7f5e0038f542a02864&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social

スクリーンショット 2025-11-14 8.03.32.png

そして、本日はもう一点、私からのお知らせがあります。

2023年の私が公開したプロジェクトには多くの皆さまが賛同してくださり、クラウドファンディングが成立いたしました。本当にありがとうございました。おかげさまで、ある程度の研究成果を出すことができ、創薬への一歩を踏み出しました。

 

そしてそれをさらに前進させるため、旭川医大の研究活動をさらに拡大するために、今年4月から、大阪にある、国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所に移動しました。

この施設と旭川医大とは連携大学院の提携を結び、引き続き旭川医大での研究活動をサポートする活動と並行して、新たながん治療を目指した研究を行っております!

 

ありがたいことに、本研究所は2026年2月に開催される大阪マラソンのチャリティパートナーとして選出されました。

そこで、私は研究所を代表してチャリティランナーとしてフルマラソンを走ることとなりました。

他社プラットフォームで大変申し訳ありませんが、本研究所での研究活動をご支援いただくためにもチャリティにご協力いただけると幸いです。

「運動が健康に良い!」これを皆さまに伝えるために、研究者として教育者として、そして、ランナーとしても走り続けます。皆さまどうかよろしくお願いいたします。

https://osaka-marathon.syncable.biz/campaign/8461

スクリーンショット 2025-11-14 8.03.21.png

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る