
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
【CACI物語:「栗山ドッグトレーナー」】
1年間看病していた愛犬が亡くなり、ポッカリ空いてしまった時間で何かできないかと犬に携わるボランティアを探していたところ、近所でお散歩ボランティアを募集しているCACIを知りました。
鳥猟犬たちは保護されている間に必要なケアやリハビリ、リトレーニングを受け、家庭犬になる準備をします。毎月CACIで行われる星野貴大トレーナーの勉強会に参加し、何にも分かっていなかった自分に改めて気づきました。犬のことをもっと知りたいと思いトレーナーの資格を取得。その後転職してドッグトレーナーになりました。

CACIでお散歩ボランティア、トレーナー業務をこなしながら、CACIから3頭の犬の預かりをしました。
3頭ともガンドッグではありませんが、様々な事情からCACIは他犬でも保護することもあります。
不特定多数の人や犬が出入りする、
そして人が見ていられる時間が限られるシェルターでの暮らしが向かない犬もいるのです。
トイプードルのハピ君。
▲咬む・唸るとして引き取り先がなく愛護センターにいたハピ君。人に対して強い警戒心・恐怖心を示すことが多かったのです。
シェパードのバルド君。
▲母犬が誤って足を噛み切ってしまった3本脚のバルト君
まだ幼かったため、1日に複数回の食事を与える必要がありました。
ミックスのようかん君。
▲ひどい皮膚病があったため、定期的なシャンプー等のケアが必要でした。
衰弱した状態で排水溝にうずくまっていた遺棄犬老犬ようかん。
センター収容後、CACIで保護し最後を看取りました。
保護した数か月間は安らぎある時を過ごせたのではないかと思っています。
CACIから我が子にと迎えたのは2頭のポインター、フィズとマジック。
ボランティアに参加し約2年経った頃、フィズを迎えました。

フィズはシャイで、時には自分のケージの奥に入り込んでしまうことがあったそうです。
そんなフィズに「人と一緒は楽しいよ!」と教えようと、金子代表がドッグダンスを始めました。
そしてボランティアさんたちが日々のお当番の中でダンスの反復練習をしてくださったそうです。
そして私が知り合った頃のフィズは、尾はブンブン振りながら、「何する?」キラキラした目でこちらを見つめる、明るく楽しいコでした。
人と共同作業をすることの楽しさを知ったフィズは、私の良きパートナーとなり、預かりっコたちの良き相手となってくれました。
しばらくしてから迎えたマジック。保護当時は猟欲が強く、鳥を見ればその場から動かなくなる、何かを強く強要されたりすると時には唸ったり、歯が出たりすることがあったそうです。
▲センター収容時のマジック
そんなマジックもリトレーニングの成果により、温厚で寛大な、CACIの愛すべき兄貴分になりました。
鳥以外にも楽しいことがあると知ったマジックは遊び好きになり、いつも私たちを笑わせてくれます。
フィズは先月、ガンで亡くなりました。フィズと家族として一緒に過ごせた時間は5年半でした。
▲ディル・ラウナ・レイラ里親:ハワイアンリボンレイ戸倉先生制作のフォトフレーム、花かごに包まれながら・・・。
保護犬を迎えるということは、
押し付けるのではなく、ありのままを受け入れる、
同情するのではなく心に寄り添う、
甘やかすのではなく安心を提供することではないかと思っています。
「(預かった犬が)天寿を全うし、その子の知らせを受け取るとき、私たちの役目が本当に終わったと感じます。」 金子代表の言葉です。
命の時間は限られていいます。1日も早く、1日も長く温かい家族と過ごしてほしい。
ボランティアとして私のできることで、鳥猟犬の命を繋ぐお手伝いをしていきます。
栗山典子
幼少期をスイス・ジュネーブで過ごす。
CPDT-KA(Certified Pet Dog Trainer) 認定ペットドッグトレーナー
CACIで活動を行いつつ、動物病院に勤務している。
「ブログ:あびりんぶー」 http://ameblo.jp/abirinbu/
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 275
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2021年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2021年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
-----
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 275
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2021年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2021年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
-----
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

寺の本堂 完全に倒壊‼「何とかせねば…」 力を貸してください‼️
- 支援総額
- 1,895,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 5/9

あなたとのご縁でわたしたちは強くなる~出雲農林高校カヌー部の挑戦~
- 支援総額
- 1,887,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 10/31

幻の「大島かぶ」のお菓子を作り、大島に明るい未来を創りたい!
- 支援総額
- 259,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/28

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2












