
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
【CACI物語:卒業犬 ⑮「サーフ、ルーク」】
先住犬のアイリッシュ・セッター2頭のうち1頭が亡くなり、次は保護犬を!と家族で決めていました。
そしてかねてより魅力あふれるセッターに興味を持っていたことから、調べていくうちにCACIにたどりついたのです。
当初、サーフではなく別犬で申し込みをしていたのですが、実際会ってみるとサーフの美しさに心奪われました。
また保護までの経緯*も伺うと、ますます、この子に安心できる幸せな時間を過ごさせてあげたいと思いが強まり、我が家に迎え入れる事を決めたのです。
サーフが先住犬とも仲良く暮らしていた中、その先住犬が亡くなりました。
そして再びCACIより迎え入れたのがルークです。CACI HPで見るや否や、直感で“この子!”と思いました。
我が家にとっては久しぶりのパピー。そして、サーフと男同士の闘い?もありましたが、
預かりボランティアのミントさん宅で愛犬のルイくんやアリサちゃんから社会性を学んだようで、すぐにサーフとの距離感を習得していました。
2頭とも、常に家族の誰かにべったりし、本当に甘え上手。
教えていないのに、お辞儀をしたり、ハイタッチをしたり。
こんなに愛らしく、愛嬌ある犬を簡単に捨てることができるとは・・・・・。不思議でなりません。
2頭とも、我が家に来た頃に比べると、表情が柔らかくなったなと感じます。安心できているのでしょうか。
サーフは病気の再発もなく、今年の夏で15歳くらいでしょうか。
基本的にはのんびり過ごしていますが、まだまだ走ります。相変わらず食にうるさく、ごはんを食べるのに時間がかかりますがマイペースに過ごしています。
ルークは8歳になりますが、気持ちはパピーのまま。昼間はお気に入りのぬいぐるみを抱きしめ、夜は両親のベッドで川の字で寝ています。
サーフ、ルークを保護し、ケアをしてくださった、CACIの皆様、預かりボランティアのミントさん、ルイくん、アリサちゃんに深く感謝しています。
我が家は素敵な家族、サーフ、ルークに巡り合うこと出会うことができ、とても幸せです。
*** サーフ 保護までの出来事 ***
2009年7月14日暑い夏の日。保護犬を迎えに愛護センターへ。
当時は各部屋に10頭近くの犬たちが日付順に収容されていました。
引き取り予定にしているセッター2頭は「3日目の部屋」に。
その部屋の前を通過し、次の部屋へ向かった時、
「3日目の部屋」から悲痛な大きな叫び声が、収容棟に響きわたりました。
同部屋の大型犬に襲われたセッター。それがサーフでした。
人が部屋の前を通ることで、神経がささくれ立っている犬たちはパニックになり
動いた犬を強い犬が襲うことは、珍しくありませんでした。
目の前の箒を掴み、職員の方は鉄の棒をもって部屋に飛び込こみました。
サーフは恐怖で叫び声をあげながら逃げようとしますが
ガリガリのサーフはヨロヨロしてうまく逃げきれません。
なんとか引き離し、サーフを部屋から逃がしたのです。
私も部屋から出ようとした瞬間、大型犬が私の腕に咬みつきました。
振り払うも、今度は私の悲鳴に驚いたセッターが、やにわに脹脛を長靴の上から咬みついてきました。長靴をしっかり噛み込み、首を振りながら後ろへと引いていくセッター。職員さんが引き離してくれ、私はサーフを追いかけました。
怯えたサーフをようやく捕まえたその時、「痛い!!!」と響き渡る声・・。
職員さんの脹脛を先ほどのセッターががっぷりと咬んでいたのです。
何とか振り払って職員さんも部屋から脱出しました。
襲われたサーフ。
その場で流したおしっこは真っ赤に染まり、あちこちに咬み傷の跡。
治療の必要があると判断し許可を得て、そのまま連れて帰りました。
動物病院で院長先生に経緯を説明すると
車中のサーフを確認し、すぐさま看護師さんに
「消毒薬もってきてー、金子さん咬まれたー」
「えっ?先生私ですか?」と聞くと「金子さんから消毒します」
先生の優しさに帰りの車中では思わず涙がでたほどです。
数か所縫合が必要なほどの大けがは、さぞや痛いだろうに
嬉しそうなサーフの姿を今でも忘れることができません。
コンクリートの床で大きな眼だけを動かし、こちらをじーっと見つめていたサーフ。
助けられて本当に良かった。
そして愛護センターの職員さん、動物病院の院長先生の優しさ
この日の出来事は傷が薄れた今でも、はっきりと心に残っています。
私と職員さんを“ガブリ”と噛んだセッターも、その後CACIが保護をしました。
やはり他犬に咬まれており、体のあちこちで、血で固まっていました。
とても臆病で繊細な鳥猟犬。
「アーチ」と名付けられ、愛くるしい仕草に、ボランティア全員が魅了されました。
シェルターでしっかりとリトレーニングを受け
アーチも無事、温かいご家庭に迎え入れられています。
CACIは、皆さまのご支援の元、遺棄され哀しい状況に陥った鳥猟犬を、温かい家庭に繋ぎ続けます。
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 275
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2021年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2021年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
-----
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 275
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2021年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2021年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
-----
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■ ブログ・Facebookにて支援者として企業/団体/個人の方のお名前を掲載いたします。 (希望者のみ)
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人












