
支援総額
3,784,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2024年10月26日
https://readyfor.jp/projects/H2-milkfarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月13日 14:06
思い出してみると・・・
皆さん こんにちは
H2ミルクファーム 代表の家村です。
クラファンのスタートから1週間が経ちました。
すでに多くの方から、励ましや推薦のお言葉を頂戴しました。
そして金銭的な支援もたくさんいただきました。
心から感謝いたします。ありがとうございます。
さて、今回は2018年
インドに牧場を建設した当時のことを
画像でお伝えしたいと思います。
ラジャスターン州ジョードプルの街から
車で南に1時間程度 80キロのスピードで走行し続けると
地平線までずっと畑の眺めが続く、農村地帯になります。
この地域に外国人が来ることは、めったにないようです。
どこに行っても、近所の方が笑顔で迎えてくれました。
いくつかの候補地を探索し、知人の紹介の土地をお借りすることにしました。
この土地に決めた最大の理由は
土地の南側にある、小さな丘の上からの眺めが素晴らしかったからです。
もちろん土地の中心に井戸があります。

そして・・・・・・
いよいよ、H2ミルクファームの建設が始まりました。
耕作放棄地だったので、地質の改良も行いました。

今の牛舎や牧場の建物は、こうして誕生しました。
次回は、インドの牛さんについてお伝えしますね。
お楽しみに。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします。
ご支援を頂いた皆様に【感謝のメール】をお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

農村で持続可能性に挑戦している「H2インパクトレポート」をお送りします。
ご支援を頂いた皆様に【感謝のメール】及び弊社の活動をまとめた【インパクトレポート】を送信いたします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします。
ご支援を頂いた皆様に【感謝のメール】をお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

農村で持続可能性に挑戦している「H2インパクトレポート」をお送りします。
ご支援を頂いた皆様に【感謝のメール】及び弊社の活動をまとめた【インパクトレポート】を送信いたします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
村田 育洋(ホワイトストーン所長)
ノーザンレイク
川本 寛之
東條 英利
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
119%
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
91%
- 現在
- 910,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 21日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日










