IT立国エストニアをわかりやすく紹介した本を出版したい。
IT立国エストニアをわかりやすく紹介した本を出版したい。

支援総額

545,000

目標金額 530,000円

支援者
43人
募集終了日
2015年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/ICTBOOK_ESTONIA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月01日 17:20

ラウル氏が現地同行するエストニア調査ツアーのご紹介

「未来型国家エストニアの挑戦」の出版でお世話になりましたJEEADiS代表理事の前田です。

 共著者のラウル・アリキヴィ氏(元エストニア経済通信省局次長)がコーディネートし現地同行するエストニア調査ツアーの募集を開始しました。

◇ エストニア最先端デジタル社会動向調査5泊6日間(2017年 2/7(火)~2/12(日))

◇ 訪問都市:タリン市、タルトゥ市(写真 タルトゥ市 市役所)

◇ 調査内容:電子政府、電子自治体だけでなく、スタートアップ支援における官民の協力、e-レジデンシーの状況、医療分野でのブロックチェーンの利用なども含みます。

◇  申し込みの締め切りは12月1日(木)です。

 調査内容、行程表等の詳細は、次のURLから確認をお願いします。

http://www.jeeadis.jp/information--press-release/56

 

リターン

5,000


alt

1)サンクスカード(送付先は国内 著者及びエストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏のサイン入り)

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)サンクスカード(著者及びエストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏のサイン入り)
2)ハードカバー特別版直筆サイン入り1冊
(送付先は国内)(READYFOR限定版)

申込数
24
在庫数
制限なし

5,000


alt

1)サンクスカード(送付先は国内 著者及びエストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏のサイン入り)

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)サンクスカード(著者及びエストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏のサイン入り)
2)ハードカバー特別版直筆サイン入り1冊
(送付先は国内)(READYFOR限定版)

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る