
支援総額
目標金額 1,350,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
熱き思いに応えるワークショップが、J-TOPにはある!
第5弾です。J-TOPは年に1回、米国MDアンダーソンがんセンターのスタッフと共にチーム医療について学ぶ機会を準備しています。今回は2020年度のワークショップ副議長の1人、山上睦実さんにこのワークショップを紹介していただきます。どうぞ!
目の前の患者さんのケアに思い悩むことはありませんか?
がん医療は日々進歩し、人々の希望となる一方で、より複雑となってきています。
昨今の新型コロナウイルス感染症の流行もあり、医療者はこれまでにない緊張感をもって医療現場にとどまっている状況にあります。しかし複雑となったがん医療に対応するために、我々医療者は学び続けなくてはなりません。今行っている治療は最新の知見に基づいているのだろうか、本当に患者さんが望む医療を提供できているのだろうか?
複雑化した治療に対応するために、医療の各分野の専門家たちが互いに連携して補完し合い、患者にとって最適と思える医療を提供するチームによる医療が求められています。
目の前にいる患者さんを治したい、その希望を叶えたいというその先に、あなたの中にもっと仲間がいたら、もっとチャンスがあったら、もっと学びたい、もっと成長したい、もっと自分の可能性を広げたい、そして、がん医療に貢献したいという思いはありませんか?
J-TOPにはその熱い想いに応える準備があります。
J-TOPのワークショップでは、職種の壁を越えて、医療者・非医療者、国籍に関係なく多職種チームを動かすためのフレームワークを学び、チームサイエンスの概念を通して効果的なチームを作る手法を体得できます。また直接、MDアンダーソンがんセンターの講師陣からの実践への示唆、キャリアへのアドバイスを得ることができ、リーダーシップとコミュニケーションスキルの強化、EBM (Evidenced Based Medicine) の実践への支援を行っています。
またワークショップを通して得られる人脈は一生の宝となるでしょう。
高いスキルと広い人脈を身につけ、自身のキャリアに真摯に向き合う時間を是非体験してください。
がんとともに生きる人がいる。そのそばで未来でも進化し続ける自分でありたいと願っているあなたのがん医療への思いを聴かせてください。ワークショップへの扉を開いて一緒に歩んでいきましょう。
リターン
5,000円

Hoping for J-TOPコース
■ロゴ入りクリアファイル1点
■ロゴ入りペン1点
---
■20周年記念ロゴ選択の投票権
※ご入金確認後メールにて google form にアクセスするためのURLをお送り致します。
■会員証、お礼状、報告書(セットで)、ステッカー
■ホームページへのお名前記載(コースに応じて記載順、文字の大きさは異なります)
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

Cheering for J-TOPコース
■ロゴ入りTシャツ1点
■ロゴ入りクリアファイル1点
■ロゴ入りペン1点
---
■20周年記念ロゴ選択の投票権
※ご入金確認後メールにて google form にアクセスするためのURLをお送り致します。
■会員証、お礼状、報告書(セットで)、ステッカー
■ホームページへのお名前記載(コースに応じて記載順、文字の大きさは異なります)
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

Hoping for J-TOPコース
■ロゴ入りクリアファイル1点
■ロゴ入りペン1点
---
■20周年記念ロゴ選択の投票権
※ご入金確認後メールにて google form にアクセスするためのURLをお送り致します。
■会員証、お礼状、報告書(セットで)、ステッカー
■ホームページへのお名前記載(コースに応じて記載順、文字の大きさは異なります)
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

Cheering for J-TOPコース
■ロゴ入りTシャツ1点
■ロゴ入りクリアファイル1点
■ロゴ入りペン1点
---
■20周年記念ロゴ選択の投票権
※ご入金確認後メールにて google form にアクセスするためのURLをお送り致します。
■会員証、お礼状、報告書(セットで)、ステッカー
■ホームページへのお名前記載(コースに応じて記載順、文字の大きさは異なります)
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

【初出場】工藤の空跳!よさこいの魅力を笑顔と感動と共に届けたい!
- 支援総額
- 915,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 7/31
オンラインショップの集客問題をオーナー様と共に解決したい
- 支援総額
- 2,053,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/14

能登半島震災解体支援
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/27
新型コロナウイルス感染症の不安に寄り添う絵本を出版したい
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/17
徳島県三好市にある古民家を会場とした芸術祭の資料集を作りたい
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 2/21

勉強したくてもできない子ども達に通塾の機会を得てほしい!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/3
必ず迎えにいくからね!抹消になった競走馬との約束を果たしたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 7/30













