
支援総額
1,247,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
https://readyfor.jp/projects/KGW?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月20日 16:01
ネクストゴール達成、今後につきまして。
日頃より本プロジェクトへの応援やご支援を頂き、誠にありがとうございます。
おかげさまで、本プロジェクトは無事目標のギター3本が完売しネクストゴールの120万も達成する事が出来ました!
私自身、皆様のご助力や応援を無くして本プロジェクトを達成させる事は絶対に叶わなかっただろう、と強く感じております。
これまで応援して頂いた皆様、ご支援くださった皆様、ご助力頂いた皆様に多大なる感謝を申し上げます。
つきましては、本プロジェクトは期間中では御座いますが、全てのリターン在庫を"完売"とし、ご支援の受付を終了と致します。
大変身勝手では御座いますが、何卒ご理解ご了承頂けますと幸いに存じます。
なお、本プロジェクトはこれにて終了…ではなく、今後もこちらの新着情報欄にてリターン品であるギターの製作過程や活動内容を掲載して参ります。
もしご関心がおありでしたら、是非ご一読くださいませ。
この度は本プロジェクトへのご支援、応援誠にありがとうございました!
おかげさまで、本プロジェクトは無事目標のギター3本が完売しネクストゴールの120万も達成する事が出来ました!
私自身、皆様のご助力や応援を無くして本プロジェクトを達成させる事は絶対に叶わなかっただろう、と強く感じております。
これまで応援して頂いた皆様、ご支援くださった皆様、ご助力頂いた皆様に多大なる感謝を申し上げます。
つきましては、本プロジェクトは期間中では御座いますが、全てのリターン在庫を"完売"とし、ご支援の受付を終了と致します。
大変身勝手では御座いますが、何卒ご理解ご了承頂けますと幸いに存じます。
なお、本プロジェクトはこれにて終了…ではなく、今後もこちらの新着情報欄にてリターン品であるギターの製作過程や活動内容を掲載して参ります。
もしご関心がおありでしたら、是非ご一読くださいませ。
この度は本プロジェクトへのご支援、応援誠にありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援 3000円コース
感謝のメールをお送りいたします。
※写真は新庄村にある森林の風景です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

端材でつくった木工品
端材を有効活用した木工品。風合いの異なる木を使った「寄せ木細工」のような外観となります。暮らしのちょっとした彩りにどうぞ。
・「小物入れ」×1点
※写真はイメージです。実際の製品とは色味や木目は異なります
- 申込数
- 10
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

全力応援 3000円コース
感謝のメールをお送りいたします。
※写真は新庄村にある森林の風景です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

端材でつくった木工品
端材を有効活用した木工品。風合いの異なる木を使った「寄せ木細工」のような外観となります。暮らしのちょっとした彩りにどうぞ。
・「小物入れ」×1点
※写真はイメージです。実際の製品とは色味や木目は異なります
- 申込数
- 10
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奥大山 Re:Connect実行委員会
NPO法人 倉敷猫まもりの会
無花スピリッツ蒸留所
岡山県立岡山工業高等学校 建築科「ソコの環...
NPO法人 Re-Education
かとう内科並木通り診療所
ほにほにほ

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
10%
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人
最近見たプロジェクト
(公財)京都市国際交流協会
梶谷幸美
ホームホスピスふさの家 × グリーンホスピタ...
コスメティック緑
長屋 りん
阿久津 瞳
yariorunomori
成立
アートが繋ぐ国際交流!展示室リニューアルプロジェクトの応援を
221%
- 支援総額
- 1,548,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 1/31
成立

古民家を再生して、私の夢がすべて詰まったカフェを作りたい!
155%
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19
成立
緑に囲まれた穏やかな時間を 〜ホスピスに庭を作りたい〜
123%
- 支援総額
- 1,855,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 10/29
成立

【化粧品専門店が!】美容を諦めたママの為の託児スペースを併設したい
100%
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 4/26
成立

作曲と歌で社会問題に挑む。名門バークリー音大で留学を続けたい!
101%
- 支援総額
- 1,174,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/29
成立
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
165%
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11
成立
やばしゃぶの「赤坂おかげ」を救いたい!
456%
- 支援総額
- 4,566,000円
- 支援者
- 287人
- 終了日
- 4/13











