
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 157人
- 募集終了日
- 2017年8月10日
B型人間、B型国?笑
国や地域、民族によって多い血液型が違うということご存知ですか?日本はAが多く、アメリカはOとかよく聞きますよね。私が18年前にカンボジアへ行って驚いたのは、カンボジアではB型がとても多かったことでした。なぜって? ふふ、私の周囲にB型の人自体があまりいなかったので、「おや!おや!」と思った次第です。「私はO型と相性がいいんだよね~。でもBはいないわ」などとよく言っていました。日本では血液型で性格や相性を判断したりすることがよくありますが、あれは他の国でお話すると「え~!!そんなこと言ったら人間4種類しかないじゃないか~!」と言われちゃうんですよね。笑
…とちょっとお話がずれてしまいましたが、ここラオスでもB型がとても多いですね。ちょっと検索してみたらラオスでは人口の30%以上がB型だと書いてありました。

サラセミアでは輸血が必要であることは何度となくお話していますが、サラセミアの患者さんもB型の患者さんがたくさんいますが、輸血が必要な時にストックにないことがあります。写真のCちゃんもB型です。毎月車で数時間かけてラオ・フレンズ小児病院へ来ています。『病院にたどり着いても血液がないかも…』と不安やストレスを抱えながらの車中では気が気ではないだろうなと思います。必要な血液がいつでも準備されていられるようにその日のための今日の努力です。

日本の血液型診断ではB型は『我が道を行く』人が多いように書かれていますが、そんなB型が多いラオスは『我が道を行く』国かな?明るい将来へ向かって我が道を行く!
ギフト
3,000円

【3千円コース】ご支援のすべてがプロジェクトに使われます。
■ありがとうのフォトレター
■活動報告書
■受領書
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円コース】ご支援のすべてがプロジェクトに使われます。
■ありがとうのフォトレター
■活動報告書
■受領書
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

【3千円コース】ご支援のすべてがプロジェクトに使われます。
■ありがとうのフォトレター
■活動報告書
■受領書
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円コース】ご支援のすべてがプロジェクトに使われます。
■ありがとうのフォトレター
■活動報告書
■受領書
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 29日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

生産者と消費者の繋がりをつくりたい|鮮魚一八の新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 4,156,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 10/31

「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい
- 寄付総額
- 4,916,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 8/31

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を
- 支援総額
- 5,210,000円
- 支援者
- 301人
- 終了日
- 3/25











