将来の水産業を担う三重大学生のために 宿泊施設を整備したい!

寄付総額

2,279,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
121人
募集終了日
2021年1月15日

    https://readyfor.jp/projects/MieUniversity?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月20日 18:16

◆附帯施設水産実験所開所式を開催しました◆

 4月16日(金)、三重大学大学院生物資源学研究科附属紀伊・黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター附帯施設水産実験所の開所式を、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、屋外にて内容を縮小して開催しました。
 当日は、中村欣一郎鳥羽市長をはじめに多くの来賓の方々にご出席いただき、本学からは伊藤正明学長、奥村克純生物資源学研究科長ら関係者約30名が出席しました。

 

                 伊藤学長による挨拶

 

                  テープカットの様子

 

 志摩市から鳥羽市への移転に伴う附帯施設水産実験所建設にあたっては、鳥羽市関係者の方々、漁業関係者の方々、地元町内会の方々をはじめ、関係機関の方々のご理解・ご協力によるところです。

 次に、本学・伊藤学長、奥村研究科長、鳥羽市・中村市長をはじめ、関係機関の方々によるテープカットの後、来賓の方々及び報道機関向けに施設の内覧会を行いました。
 また、学生の宿泊施設整備のためのクラウドファンディングに、多くの卒業生をはじめ関係企業他、多くの方々のご協力をいただき、より良い整備をすることができました。

 今後は、附帯施設水産実験所を拠点に、水産・海洋に関する教育研究及び地域貢献活動を一層進めていきます。

 

             看板を掲げる伊藤学長と奥村研究科長

 

                   内覧会の様子

ギフト

3,000


alt

3,000円寄付コース

■お礼メール

■寄附金領収書

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


alt

5,000円寄付コース

■お礼メール
■感謝状(PDF)

■寄附金領収書

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

3,000


alt

3,000円寄付コース

■お礼メール

■寄附金領収書

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


alt

5,000円寄付コース

■お礼メール
■感謝状(PDF)

■寄附金領収書

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る