ミャンマーで大地震が発生しました。スノウさんから支援依頼がありました
ミャンマーの浄水場建設での現地協力者のスノウさんから緊急支援の要請がありました。多数の家屋が倒壊し、人々は野宿をしています。停電や元から電気が来ていない村で、生活はもちろん、医療手…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
ミャンマーの浄水場建設での現地協力者のスノウさんから緊急支援の要請がありました。多数の家屋が倒壊し、人々は野宿をしています。停電や元から電気が来ていない村で、生活はもちろん、医療手…
もっと見るカンコン村の学校に続いてチャウエィンタン村(タウンジー村)の学校でも補修工事が先生、学生と村の人々によって実施されました。ミャンマーは実質上内戦状態で渡航は不可能ですが、現地の人…
もっと見る支援者様 コロナに始まり昨年のクーデターと想定外の事変が続き支援した学校が閉鎖されていましたが、昨年11月にようやく高学年の生徒の授業が開始されました。 そこで、大変遅くな…
もっと見る支援者の皆さまへ(報告) ミャンマーの国内情勢がますます混沌としています。 民主化勢力により樹立された国民統一政府(NUG)は今年9月7日、国軍に対する攻撃開始(D-Day)…
もっと見る支援者の皆様へ 浄水施設建設はほぼ完成していますが、水質管理メンテナンスのスタッフ派遣が戒厳令のため行えていません。事態が収まり次第渡航し改善を図ります。 一方、ミャンマーが…
もっと見るミャンマーでコロナに続いて軍部クーデターという大事が 発生しました。 ヤンゴン在住の協力者のスノウ一家や応援いただいているNLDの議員の 無事は確認できています。 ミャンマー…
もっと見る支援者の皆様へ報告 今年の4月の渡航を新型コロナウイルスのため延期していましたが、 ミャンマーでの新規患者が毎日1000人程度発生しており収束の見通しが立ちません。ミャンマー政…
もっと見る現在、ミャンマーでは国外からの航空機による渡航は禁止されており、ヤンゴン空港の国際線の乗り入れは10月以降となるようです。 学校も閉鎖されており、7月末頃再開される見込みです。…
もっと見る支援者の皆様へ ミャンマーの子供たちへ浄水を贈る会へのご支援ありがとうございます。 現在、プロジェクトはカンコン村の学校では浄水の飲用給水が始まり、チャウエィンタン村(タマ…
もっと見るチャウエィンタン村(タマンジー)の池の水の化学的検査結果です。 処理後においても色度、濁度、および鉄が基準値を満足していないことがわかりました。 同じく、チャウエィンタン村(タマン…
もっと見るカンコン村の科学的試験結果 全ての測定値が基準値を満足しました。 カンコン村の浄化水の科学的検査結果が出ました。 色度、濁度、総溶解固形分、塩化化合物、硬度、鉄、ペー…
もっと見るチャウエィンタン村(タマンジー)の生物学的検査が でました。飲用可となっています。 カンコン村の浄化水サンプルの生物学的検査 が出ました。飲用可となっています。 カンコン村とチャ…
もっと見る処理後の水の濁度は0.0と基準値の5を下回っている サンプリングを行う 残留塩素濃度は基準の0.1mg/Lを上回っています 配管が完了しました Caption カンコン村のス…
もっと見る4月に予定していました現地での通水式を延期します。 渡航チケットの取得やビザの取得を考慮しますと、そろそろ渡航チケットやホテルなど予約を開始すべき時期ではありますが新型コロナウ…
もっと見るチャウエィンタン村 タンクの据え付け、屋根掛けまで出来ています カンコン村、レンガタンクも出来上がっています。 レンガのモルタル仕上げ、階段も。 現地から現場現況写真が送られ…
もっと見るKan Kone村の学校 チャウエィンタン村の学校 カンコン村の学校では毎日村人約15人が出てレンガ積みとソイルセメント土嚢積みが1/3まで進捗しました。 チャウエィン…
もっと見る政府の手違い?からチャウ・エィン・タン村の建設許可がおりておらず、直談判で、昨日ようやく建設許可が揃いました。 そして、本日1月18日。 セメント、砂、砂利、レンガ、濾過材、タンク…
もっと見る明けましておめでとうございます。 本日3日、地方政府から嬉しい建設許可が下りました。 早速、建設資材の発注を行っていきます。 今回一緒に手助けを頂くことになった友人と二人で1月15…
もっと見る2つの村の学校の校長先生とともに、エインメタウンシップのEducation教育部、及び、Immigration移民局を表敬訪問。トップと面会し、施設の説明を実施し施設建設の早…
もっと見るミャンマーは12月から2月が最も過ごし易い季節です。気温は15度から最高34度程度で夜間エアコンなしで過ごせます。今、ミャンマーの無水村、エアワディ州のキャンコン村とチャウエィンタ…
もっと見る本日12月16日にミャンマー入りしました。 早速ヤンゴンでしか手に入らない特殊資材の濾過用の砂、石、アンスラサイト(無煙炭)の価格を調査しました。三年前より1割ほど値上がりしていま…
もっと見る60名を超える方々からご支援をいただき、おかげさまで目標額を達成しました。ご支援ありがとうございます。心から御礼申し上げます。 また、暖かい励ましなどメッセージを頂き、身の引き…
もっと見る浄化施設建設のための資材購入、現地政府の建設許可取得のための 第一回目の渡航を下記の予定で決定しました。 12月16日 関空➡ハノイ経由➡ヤンゴン 12月17日 ヤンゴ…
もっと見る目標額の半分の50万円を超えました。30人を超える人達のご支援に心から感謝するとともに、身が引き締まる思いです。 改めて御礼申し上げます。
もっと見る飲料水の水質管理における目標水質基準と水質管理は非常に大切です。 飲料水の水質基準はミャンマーではまだ完全には定められておらず、 WHO及びJICAによる「ヤンゴンの上下水道改善…
もっと見るこのプロジェクトは一人で始めたものです。現地協力者は居ましたが、 やはり日本人一人での活動では限界がありました。 しかし、今回クラウドファンディングを通じて公開的にご紹介した …
もっと見る3,000円

○子供たちから心を込めた、あなた宛ての感謝のメッセージ
を郵送します。
○ A thank you message from the children
will be mailed.
10,000円

○子供たちから心を込めた、あなた宛ての感謝のメッセージ
を郵送します。
○ A thank you message from the children
will be mailed.
3,000円

○子供たちから心を込めた、あなた宛ての感謝のメッセージ
を郵送します。
○ A thank you message from the children
will be mailed.
10,000円

○子供たちから心を込めた、あなた宛ての感謝のメッセージ
を郵送します。
○ A thank you message from the children
will be mailed.

#医療・福祉





