ミャンマーの無水村の子供たちにきれいな水を贈りたい!
ミャンマーの無水村の子供たちにきれいな水を贈りたい!

支援総額

1,265,000

目標金額 1,000,000円

支援者
64人
募集終了日
2019年12月5日

    https://readyfor.jp/projects/Myanmar-CWRM?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月19日 03:56

本日着工しました!

政府の手違い?からチャウ・エィン・タン村の建設許可がおりておらず、直談判で、昨日ようやく建設許可が揃いました。

 

そして、本日1月18日。

セメント、砂、砂利、レンガ、濾過材、タンク、殺菌塩素、配管パイプ、スコップ、土嚢袋、材木、等等、資材・工具も学校に届き、二つの村の学校の浄水施設を着工しました。

多くの村人たちや先生方も暑いなか無料奉仕で応えてくれました。

最終には70名を超える日本からの支援を頂きました。本日着工できてホットしています。

 

来週の帰国迄にマウンド造成を終わらせ、後は村人たちに任せレンガタンク完成させ、タンク据付、配管はまた来月渡航時になります。

その後、3月中に水張り試験、試運転、サンプルを取り、ヤンゴンの国立衛生研究所(NHL)で水の水質試験を行い、飲料水としての安全性を確認後、施設と今後3年間の維持管理費用を寄付、施設を引き渡します。

 

今の所、現地のオープニングセレモニーは4月15日か16日になりそうです。現在、私を入れて5名の方が参加を予定されています。スケジュールの調整をお願いします。

追伸  4月13日から17日は水祭りがあるとのことで1週間早い4月8日水曜日

    にオープニングセレモニーを開催します。先生方や村人達、子供達

    による歓迎ダンスも披露される予定です。

 

 ソイルセメント土嚢工法を説明。レンガ積みを開始。     キャプション

 

きょうの工事を終え記念撮影。

 

リターン

3,000


【3000円支援コース】$30

【3000円支援コース】$30

○子供たちから心を込めた、あなた宛ての感謝のメッセージ
 を郵送します。
○ A thank you message from the children
will be mailed.

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


【10、000円支援コース】$100

【10、000円支援コース】$100

○子供たちから心を込めた、あなた宛ての感謝のメッセージ
 を郵送します。
○ A thank you message from the children
will be mailed.

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


【3000円支援コース】$30

【3000円支援コース】$30

○子供たちから心を込めた、あなた宛ての感謝のメッセージ
 を郵送します。
○ A thank you message from the children
will be mailed.

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


【10、000円支援コース】$100

【10、000円支援コース】$100

○子供たちから心を込めた、あなた宛ての感謝のメッセージ
 を郵送します。
○ A thank you message from the children
will be mailed.

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る