コミュニティハウスひとのまと一時的な住まいの運営費を集めたい!
コミュニティハウスひとのまと一時的な住まいの運営費を集めたい!

支援総額

4,213,000

目標金額 3,500,000円

支援者
290人
募集終了日
2022年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/Nakanoma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月01日 16:23

今もがんばってます!〜CからPへ〜(21歳男性)

私は小学生の時にHSCと診断されました。

 

小学生の時は何もわからず

「ああ・・・HSCなんだ・・・普通の人と違うんだ・・・」

と学校にうまく馴染めず、行けずにいました。

 

そんな中「ひとのま」を紹介してもらいました。

 

「ひとのま」に行くと

「漫画何見る?」

「ゲーム何する?」

と同年代じゃなく大人の人に言われたのがすごく印象的でした。

 

年齢、性別関係ないフラットな環境に驚きました。

 

「ひとのま」の人と話しているうちに

HSCの話になり

「うるさい時はうるさいって思うし」

「眩しい時はめっちゃ眩しいし」

「人が怒られているのを見た時は多少嫌な気持ちになるよ」

とほとんどの人が言っていて

 

「俺ほんとにHSPなのかな?KFCの間違いなんじゃない?」

と思うことがあります。

 

それから「ひとのま」に行きながら

高校、専門学校、社会人となりました。

そして、HSCからHSP進化しました。

 

ですが会社に入って一週間でやめました。笑

 

フラットな環境から

急な縦社会に押しつぶされた感じでした。

 

仕事を辞めて何もできなかった自分の不甲斐なさに

「死にてえ」

とか思いました。

 

でもまたひとのまに行くと

仕事をしてない人たくさんいるし

おじいちゃんでも仕事を探して頑張っているのを見て

「別に死ぬことないな、なんとかなるな」

と気楽に思えるようになりました。

 

「ひとのま」に来てみんなと遊んだりする時間が

楽しいので今は生きてみたいなと思える毎日になりました。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼のメール

◆お礼のメールを送ります。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


ひとのまの壁にお名前掲載

ひとのまの壁にお名前掲載

◆お礼のメールを送ります

◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメール

◆お礼のメールを送ります。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


ひとのまの壁にお名前掲載

ひとのまの壁にお名前掲載

◆お礼のメールを送ります

◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る