
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2022年9月29日
昼間のドライブ
ついさっきまでひきこもりの息子さんをもつお母さんと昼間のドライブに行ってきました。
目的地はひとのまとは別に管理している一軒家。
ひきこもりの息子さんが家を出たいと言っていて、その出る先として「しばらく住んでみます?」という提案をしたのです。
実はこの相談を受けたのは3年ほど前からです。
息子さんは結構前から「家を出たい」とは言っていたものの、こだわりから来るものなのか、不安から来るものなのか、その両方からか、お母さんアパートやグループホームを調べて見つけてくるも、何かと理由をつけて一歩を踏み出さず、今に至っています。
ドライブの途中、その間の出来事をことを教えてくれます。
親族からは「甘やかさないで追い出してしまえ。」と言われていること。
それが出来たら苦労はしないよと思っていること。
グループホームの入居の条件に、とりあえず何かしら働くことを求められること。
それが出来ないから困っているのにと思っていること。
行政機関からは「グループホームを手配したりできることはしました。それが難しいなら、こちらから提案できることはもう特にありません。」と言われたとのこと。
じゃあ誰が助けになってくれるのと思ったこと。
そんなことが続く毎日でどんどん一人で追い込まれているという話をしてくれました。
「最初はみんな『困ったことがあったら私たちに何でも言ってね』と言っていたのに、手に負えないとわかったら結局突き放すんですよね。」とポツリと漏らします。
そして「不思議ですよね。『できる事しかできんからあんまり期待せんでね』と最初から言ってた宮田さんが結局最後まで見捨てずに聞いてくれる。」と言うもんだから、急に申し訳ない気持ちになって、
「いや。本当にできることあんまりなくてごめんなさいね。とりあえず別に一軒家借りたから、そこでもいいって本人が言うんだったらしばらく泊めれるよ。もし、本人が『そこは嫌だ』ってなったら次の手また考えましょうか。」
と返します。
「光が少しでもあるっていうのは本当に救いなんです。そして一人じゃないと思えるのがありがたいんです。」
とドライブの終わり際に言われ、「できることしかできんですが、できることはないかは考えていこうと思うんで。」と返して終わりました。
1人で抱えることのしんどさ。誰にもわかってもらうことなんてできないんだという絶望感。そういうものを抱えた人たちと多く出会ってきました。
できることしかできませんが、せめてできることはこれからもやっていこうと思います。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール
◆お礼のメールを送ります。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

ひとのまの壁にお名前掲載
◆お礼のメールを送ります
◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
お礼のメール
◆お礼のメールを送ります。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

ひとのまの壁にお名前掲載
◆お礼のメールを送ります
◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日











