コミュニティハウスひとのまと一時的な住まいの運営費を集めたい!
コミュニティハウスひとのまと一時的な住まいの運営費を集めたい!

支援総額

4,213,000

目標金額 3,500,000円

支援者
290人
募集終了日
2022年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/Nakanoma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月13日 20:23

新興宗教!?

フェイスブックの宮田のページにも書きましたが、今ひとのまで中学生が中心となって新しい宗教をつくろうとしています(笑)

 

以下、フェイスブックに書いた記事をそのまま載せます。

 

ー---------------------------

まあそうなるよなとわかってはいましたけどね。
最近宗教が騒がれてるじゃないですか。
まあ仕方がないとはいえニュースで連日聞くじゃないですか。
それにみんなやんや言うじゃないですか。
良い悪いは置いといて、何か社会が殺伐としてくじゃないですか。
そんな中でのひとのまですよ。
やはり子どもたちははしゃいでましたよ。
一生懸命オリジナルの宗教をつくって遊びはじめました。
ロゴもつくって、関連企業もつくって、こないだCMもつくってるの見たぞ。
教典ができるのもおそらく時間の問題。
いいじゃないか。殺伐とした世の中を強かに生きていくのだ若者たちよ!
たまに誰かに怒られながらいろんな線引を学んでいくがよい笑

ー-----------------------------

 

笑い話のように書きましたが、実はこれって結構大事なことがたくさん含まれていると思うのです。

 

まず、今回明るみになった宗教の「負の面」をしっかりと理解していること。

そして、みんなでネタにしながら新しい宗教を作り始めることで、知らなかった子たちにも周知されることとなったこと。

 

今回ネタで作ってる宗教の関連企業(架空の水の会社をつくってた(笑))の「作りそうな」CMを作ることで、いろんな角度から入り込んでくるということを理解していること。

 

そして、新しい宗教をつくっている過程を周りの大人にも報告しながらやるもんだから、その都度「いや。言っとくけど悪いのは宗教そのものが悪いってわけじゃないからな。今回は搾取の構造みたいなものが露骨にあってだな・・・。」という感じで大人の意見も聞けること。

 

そして、何より実際に作る側になりきることで構造をしっかりと理解したので、多分今後、簡単には陥らないだろうということ。

 

学び方っていろいろあるなと思わされます。

 

そしてこれは大切な学びだなと思いますのでどうぞあたたかく見守ってやってください(笑)

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼のメール

◆お礼のメールを送ります。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


ひとのまの壁にお名前掲載

ひとのまの壁にお名前掲載

◆お礼のメールを送ります

◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメール

◆お礼のメールを送ります。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


ひとのまの壁にお名前掲載

ひとのまの壁にお名前掲載

◆お礼のメールを送ります

◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る