
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【プラハ出発まで9日!Vol.29 スペシャルコンテンツ⑧】
皆様、こんにちは!
蒸し暑さが続く関東ですが、梅雨明けを期待させるような気持ちの良い晴れの日も増えてきました!
残すところ本プロジェクトも4日ですが、連日温かい応援が続いていますことに心より御礼申し上げます。
さて、週末に開催されましたAsia Pacific Debate Championshipsというオンライン国際大会の結果をお伝えいたします!
三年生と1部二年生で全4チーム編成で臨みまして、結果は快勝!までとはなりませんでしたが、初めてのオンライン世界大会で勝ちを複数上げてきたこと、善戦できたのではと考えております。
Aチーム 1勝4敗
Bチーム 2勝3敗
Cチーム 2勝3敗
Dチーム 2勝3敗
また、国別のベストディベーターで根本 優花さんが3位に入りました!
直前まで自身の課題と向き合い、自分の役割における効果的なスピーチを研究して臨んだ成果となりました。
まだまだ本番はこれから!
この大会から、世界基準のジャッジはどのように自分達のスピーチを聞くのか、どうしたら自分達のケース(論構築)が伝わるのか、あとわずかの時間、全力で向き合い最高のスピーチを目指してみんな取り組んでいます^_^
さて、今日ご紹介するメンバーは、物静かな語り口ながら、wordingが幅広く、的確な語彙使いでチームの論点をシンプルに伝える「+9」くん(ニックネーム)からの熱いメッセージをお送りいたします!
※チームメンバー達の生の声を現文ママにてお伝えいたします!
当該生徒および保護者の了承がある場合にのみ実名での記載とし、それ以外にはニックネームでの記載となります。
※顧問にて上記点は了解をいただいております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プラハ出発まで9日!Vol.29 スペシャルコンテンツ⑧】
こんにちは、Bチームの「+9」と申します。
はじめに、当プロジェクトにご支援頂き、ありがとうございます!
我々も身の引き締まる思いです。
さて、これまで様々なディベート大会に出場してきました。
国内の大会では、いろいろな方との繋がりもでき良い結果を残せた大会もありました。
しかし、何度か出場した海外チームを含めた国際大会には、一種の壁のようなものを感じてきました。
今回は我々の最後の大会です。この壁を少しでも壊せるよう、より質の高いディベートを目指します!
【次回予告 Vol.30スペシャルコンテンツ⑨】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(1)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(2)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(1)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(2)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31

高齢者を「ぼっち」にさせない!居場所作りフリーペーパーの作成
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/26
太秋を食べてほしい!―未来を担う5代目の挑戦―
- 支援総額
- 486,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/21
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28

高品質でお洒落!メガネショップ【DOWNTOWN】が月島に開店!
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/30

子ども達の自己肯定感を高めるハロウィンイベントを開催したい
- 支援総額
- 311,500円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 10/15
扁平上皮癌を患っている愛猫を助けてください
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 309人
- 終了日
- 8/22











