寄付総額
目標金額 2,600,000円
- 寄付者
- 202人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
祝! 目標金額100% 260万円、達成いたしました!
みなさま、いつも応援ありがとうございます。
とうとう、本日5/20に目標金額の100%を達成することができました。
4/10より42日間、毎日多くの方からご支援頂き、本プロジェクトに関わる一同心より感謝いたします。
本プロジェクトは、東京医科歯科大学が初めて行った国際協力のクラウドファンディングであり、正直、目標達成できるのか本当に不安でした。
しかしながら、東京医科歯科大学関係者だけでなく、広く多くの方々から本プロジェクトへご賛同頂いたことに厚く御礼申し上げます。
今回の260万円(手数料差し引き200万円)を活動資金として、ネパールの農村部の子どもたちのために使わせて頂きます。
今回支援を行うネパール、ピュータンは群は首都カトマンズから西へ約400kmのところにある丘陵地帯です。カトマンズから車で13~14時間かかります。地図でもそこまでの道のりを確認するのはなかなか困難な場所です。しかし、その先に広がる自然豊かな風景と子どもたちの笑顔に会うために、私たちは具体的な計画を開始しています。この42日間の道のりは日々不安ではありましたが、多くのみなさんのご支援や応援に支えられて達成できました。ですが、これからの道のりは、この地図のように道なき道を行くような感じです。くじけそうになることが何度もあるかもしれません。そんな時に、私たちは応援してくださっているみなさんの代表であり、私たちの後ろには多くの方の支援があることを忘れずに頑張ります。
さて、本プロジェクトの終了日5/31(水)まで、残り10日ございます。
そこで、ネクストゴールとして+90万円、合計350万円を設定し、引き続きみなさまのご支援を頂きたく、お願い申し上げます。この追加の資金は、現地へ渡航費の一部として使用させて頂く予定です。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
Thank you all for your continued support.
We have finally reached 100% of our goal today, May 20, 2012.
We would like to thank everyone involved in this project from the bottom of our hearts for the support we have received from so many people every day for the 42 days since April 10.
This is the first international cooperation crowdfunding project by TMDU, and to be honest, we were really worried about whether we could achieve our goal.
However, we would like to express our sincere gratitude to the many people, not only from TMDU, but also from the general public, who have supported this project.
We will use the 2.6 million yen (2 million yen minus a handling charge) to fund our activities for children in rural areas of Nepal.
The Pyuthan District of Nepal, where we will provide support this time, is a hilly region located about 400 km west of the capital city of Kathmandu. It takes 13-14 hours by car from Kathmandu. It is quite difficult to see how far it is even on a map. However, we are starting concrete plans to meet the children's smiling faces and the lush natural scenery that lies ahead. The journey over the past 42 days has been uneasy day by day, but with the support and encouragement of many of you, we have been able to accomplish this. However, the road ahead is like this map, a road without a path. There may be many times when you feel like giving up. At such times, we will do our best, remembering that we represent all of you who are supporting us and that we have the support of many people behind us.
Now, we have 10 days left until the end of this project on May 31 (Wed.).
Therefore, we have set a next goal of +900,000 yen, for a total of 3,500,000 yen, and would like to ask for your continued support. The additional funds will be used to cover travel expenses to the site.
Best regards
ギフト
1,000円+システム利用料

1000円【学生向けコース】
●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

3000円
●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料

1000円【学生向けコース】
●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

3000円
●目標金額達成後、感謝メールをお送りします(達成まで寄付いただいた方々の詳細が把握できないため)
●領収書(寄付金受領証明書)
※寄附金領収書は、2023年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学に入金される2023年7月の日付となります。
※「ギフトの送り先」とは「領収書の送り先」を意味しています。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日
聞こえぬ日本代表スイマーの戦い。『デフリンピック』で世界に挑む
- 支援総額
- 1,521,000円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 3/31
大切な家族と離れないための引っ越し大作戦
- 支援総額
- 22,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 12/20

もう一度、世界に挑め!全日本障がい者サーフィン選手権の開催へ
- 支援総額
- 3,339,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

富山の魅力を再認識できる小冊子づくりに挑戦!
- 支援総額
- 388,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 2/28
BALLET NEXT公演「A Dog of Flanders」
- 支援総額
- 658,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/15
福島子ども応援! バスケでスマイル☆
- 支援総額
- 159,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/18

海で運動会をしたい!
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 8/17














