新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト
新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト

寄付総額

8,019,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
243人
募集終了日
2022年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/Sakeology?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月02日 19:00

【参加費無料】「しばたミュージアム設立推進市民会議」主催 歴史文化講演会のご案内

日本酒学センターの柿原嘉人助教と畑有紀特任助教が、929日(日)と121日(日)に「しばたミュージアム設立推進市民会議」()主催の歴史文化講演会でそれぞれ講演します。

申し込み不要で、どなた様も無料でご参加いただけます。

会場までどうぞ足をお運びください。

 

 

令和6年度 しばたミュージアム設立推進市民会議 歴史文化講演会(日本酒文化)

メインテーマ「広い視野で探求しよう 日本酒の魅力と文化」

 

[1]

日時 :令和6929日(日)13301530

演題 :「酒と酒粕と健康について」

講師 :柿原嘉人(新潟大学日本酒学センター / 歯学部 助教)

 

[2]

日時 :令和6121日(日)13301530

演題 :「酒たちの口論と合戦―酒をキャラクターにする江戸の文学―」

講師 :畑 有紀(新潟大学日本酒学センター / 特任助教)

 

会場 :新発田市健康長寿アクティブ交流センター 屋内広場

(新潟県新発田市中央区3-13-3 電話0254-22-1254

(車でお越しになる方は、本庁舎第3・第4駐車場をご利用ください)

対象者:どなた様もご参加いただけます

参加費:無料

申込 :不要(当日直接会場へお越しください)

 

 

 

 

)「しばたミュージアム設立推進市民会議」は、新発田の文化を守り、まちの活性化と未来を背負う子供たちのために「しばたミュージアム」の設立を推進するため、2018527日に発足した市民団体です。

 

 

 

ギフト

3,000


alt

3,000円|寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

10,000円 | 応援・寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

3,000円|寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

10,000円 | 応援・寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る