11月「ハウス説明会」と県民の日ホリデーイベント開催のご案内
今日から11月ですね。2025年も残り2ヶ月。いつもご支援ありがとうございます。 25、26の「TOTONOUハウス」のイベントのご案内です。 ハウスは今年2月に開所したばかりの新…
もっと見るこのプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
今日から11月ですね。2025年も残り2ヶ月。いつもご支援ありがとうございます。 25、26の「TOTONOUハウス」のイベントのご案内です。 ハウスは今年2月に開所したばかりの新…
もっと見るいつもTOTONOUハウス、ふくりびの活動を応援してくださって本当にありがとうございます。最近のハウスは、新規のご利用者さんも増えて、お弁当が足りなくなる日も出てきています。ご夫婦…
もっと見るいつもTOTONOUハウス、NPOふくりびの活動を応援してくださり、本当にありがとうございます。 先週、中日新聞県内版にTOTONOUハウスの夏休みの「サマースクール」の記事が掲載…
もっと見るいつもTOTONOUハウスを応援してくださって、本当にありがとうございます。がん治療中のご家族がいる子供たちの夏休みの居場所「サマーハウス」がスタートしています。昨日は地域の子ども…
もっと見る🌻がん治療中の家族がいる子供たちの夏休みの居場所をOPEN🌻7月23日から8月29日までの毎週水・木・金にサマープログラムを実施します。 _____________________…
もっと見るTOTONOUハウスへの毎月のご支援をありがとうございます! TOTONOUハウスでは6月18日(水)スイーツバイキングを開催します。 嚥下スイーツなども手掛けるTOTONOUのパ…
もっと見るいつもTOTONOUハウスをご支援いただき、ありがとうございます。おかげさまで、OPENから4ヶ月目を迎えます。看護師や臨床心理士も入職し、患者さんやご家族をサポートしてくれていま…
もっと見るいつもTOTONOUハウスの運営を応援してくださり、ありがとうございます。6月より、毎週水・金曜16ー20時に、名古屋市千種区のTOTONOUハウスにて「ナイト🌙ハウス(子ども・若…
もっと見る5月23日(金)蕎麦打ち名人によるお蕎麦会を開催します。 がん患者さんやご家族、そして支援者の方々にも一緒に楽しんでいただけるようにと、薬味などもご用意してお待ちしております。 ハ…
もっと見るGWがスタートしましたが、ふくりびは通常営業で、今日もがん患者さんの医療用ウィッグを作ったり、TOTONOUで障がいのあるお子さんのカットをしたり、ゆっくりとした時間が流れています…
もっと見るいつもご支援いただき、ありがとうございます。 TV放送のお知らせです。 本日18日(金)夕方、NHK総合の「まるっと」でTOTONOUハウスの運営の様子が放送されます。 https…
もっと見るTOTONOUハウスの春休みイベント🌸大好評でした。 親ががん治療中の子どもたちを支える取り組みを増やしていきます💪 Caption 日本介助犬協会さんのDI犬と赤ちゃんや子供たち…
もっと見るみなさま、こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。 Caption TOTONOUハウスのイベントのお知らせです。4月2日(水)13時から15時日本介助犬協会(シンシアの丘)…
もっと見る名古屋は少し暖かくなってきましたが、週末はまた雨模様ですね。ハウスの中は今日も暖かく、ゆっくりとした時間が流れています。さて、イベントのお知らせです。 身体も心もあったかくなって欲…
もっと見るCaption こんにちは、今日のTOTONOUハウスでは、サバ味噌弁当をお渡し予定です。毎週水・金曜に日替わりの手作りお弁当を配布しておりますが、「野菜が多くて美味しい」「季節を…
もっと見る支援者の皆様、本当にいつもありがとうございます。 2月2日、3日の2日間、開所式や内覧会、お弁当のプレ配布などを行いました。開所式には愛知県がんセンター病院長の山本先生にもご挨拶を…
もっと見る1,000円 / 月

TOTONOUハウスでは、美味しいごはんで温かい気持ちになっていただけるように、ご希望のご家族や患者さんに手作りのお弁当を無料で配布します。
⚪︎活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1回)
⚪︎毎年2月に年次報告「TOTOTNOUハウス通信」をお送りします
3,000円 / 月

TOTONOUハウスのみんなのオープンスペースに設ける「いのちの図書室」コーナーの雑誌購入を毎月支えていただくコースです。
読むと心が安らいだり、楽しい気持ちになれるような雑誌を、「いのちの図書室」専任司書が選書します。
※雑誌のご指定はいただけません
※雑誌棚に、支援者さまのお名前を掲示させていただきます(希望制)
⚪︎活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1回)
⚪︎毎年2月に年次報告「TOTOTNOUハウス通信」をお送りします
5,000円 / 月

「ここでの時間を少しでも癒しあるものにしたい」緑が大好きな理事長・赤木がセレクトする観葉植物で、TOTONOUハウスを素敵な空間にしていきます。
⚪︎活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1回)
⚪︎毎年2月に年次報告「TOTOTNOUハウス通信」をお送りします
5,000円 / 月

「TOTONOUハウス」みんなのオープンスペースに設ける図書コーナーの本棚に、ご自身の本を置いていただける一棚オーナーです。
※本棚のサイズは35cm×35cmで、10〜15冊の本が置けます
※本の内容によっては、配架のお断りや内容のご相談をさせていただく場合もございます
⚪︎活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1回)
⚪︎毎年2月に年次報告「TOTOTNOUハウス通信」をお送りします
10,000円 / 月

TOTONOUハウスでは、美味しいごはんで温かい気持ちになっていただけるように、、ご希望のご家族や患者さんに手作りのお弁当を無料で配布します。
⚪︎活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1回)
⚪︎毎年2月に年次報告「TOTOTNOUハウス通信」をお送りします
10,000円 / 月

⚪︎活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1回)
⚪︎毎年2月に年次報告「TOTOTNOUハウス通信」をお送りします
30,000円 / 月

⚪︎活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1回)
⚪︎毎年2月に年次報告「TOTOTNOUハウス通信」をお送りします
50,000円 / 月

⚪︎活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1回)
⚪︎毎年2月に年次報告「TOTOTNOUハウス通信」をお送りします






