病院近くで休憩できるおうち。がん患者を家族まるごと支えるハウス開設
病院近くで休憩できるおうち。がん患者を家族まるごと支えるハウス開設

支援総額

2,470,000

目標金額 5,000,000円

支援者
105人
募集終了日
2024年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/TOTONOUHOUSE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月04日 11:00

11月の「ハウス説明会」と県民の日ホリデーイベント開催のご案内

早くも11月、2025年も残り2ヶ月。いつもご支援ありがとうございます。

25、26の「TOTONOUハウス」のイベントのご案内です。

ハウスは今年2月に開所したばかりの新しい施設ですが、あたたかな場所へと育ってきています。
そして、2025年11月25日、お隣の「あぴサポあいち」は10周年を迎えます。
2015年から当時まだ目新しい言葉だった「アピアランスサポート・ケア」の重要性を発信してきて、医療界でも、美容界でも多くの研修会を開催させていただきました。患者さんへの行政の補助金も随分と拡大してきたと感じています。

 

「自分らしさ」を支えることで、治療や人生を少しでもより良い方向へ。
「楽しい・美味しい・おしゃれ」をキーワードに、苦しくなりがちな現場の活動も、支援する側・される側を超えて、共に助け合い・繋がり合う、そんな仲間づくりが広がる場所へと。少しずつですがあたたかな循環の場が醸成されてきているように感じています。

10年前に出会った患者さんやご家族は、ハウスでの継続的なサポートへとつながってきており、今大変な想いをされている方を支えたいと支援者として活動をしてくれている方も増えてきています。

 

若い世代へ大切な想いを繋いでいけるように、ぜひ一緒に取り組みを広げてください。

 

説明会参加希望の方は、totonouhouse.aichi@gmail.comまでメールにてお名前・ご所属・電話番号をお知らせください。

 

25日県民の日ホリデーのイベントは子ども・若者は参加費無料、申し込み不要ですので、周囲の方々にもご案内ください。

 

月々1000円からの継続寄付、マンスリーサポーターも募集しておりますので、どうぞご支援をよろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/TOTONOUHOUSE-supporter

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼のメールをお送りします。

ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。

※お一人様複数口でのご支援も可能です。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|1万円

・お礼のメールをお送りします。

ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。

※お一人様複数口でのご支援も可能です。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼のメールをお送りします。

ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。

※お一人様複数口でのご支援も可能です。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|1万円

・お礼のメールをお送りします。

ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。

※お一人様複数口でのご支援も可能です。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る