支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2025年2月23日
《リターン(返礼品)の紹介》【グッズコース】1002号 車内車歴説明板プレートレプリカ
短い説明文では説明しきれない、リターン(返礼品)の詳細や魅力について、紹介を行って参ります。
本日、ご紹介するのは「1002号 車内車歴説明板プレートレプリカ」です!
【グッズコース】1002号 車内車歴説明板プレートレプリカ
●1002号 車内車歴説明板プレートレプリカ(60mm×147mm)
1002号の引退時に、車内に掲出された車歴説明板プレートです。
銚子電鉄様ご協力のもと、本物と同じ業者様に特注したレプリカです。
--------
こちらの返礼品は、1002号の車内に掲出されているプレートを特別に銚子電気鉄道様にご協力いただき、本物のプレートを作っているのと同じ業者様に特注したレプリカです。
丸ノ内線の方南町支線風の帯をイメージしたデザインが印象的で、現役当時は、写真の左側のように、車両の運転台と客室を仕切る鴨居の部分に車番プレートと反対側に貼り付けられていました。
純粋にコレクションして頂くのはもちろん、昨日紹介した車内車番プレートレプリカと同じくご自宅の壁に貼って頂いて、趣味の部屋を電車内風に!もできますね。
鉄道模型ファンの方なら、手作りのジオラマの、味気なくなりがちなベースの部分(側面)にアクセントとして貼るといった楽しみ方(?)もできますね。
昨日紹介した車内車番プレートレプリカと合わせ、仕切りの壁を作って取り付ければ、自宅運転台の夢も一直線かもしれません!
100個限定でのご用意とさせて頂いておりますので、お見逃しなく!
(観賞用とコレクション用など、複数のお申し込みもOKです。)
【グッズコース】1002号 車内車歴説明板プレートレプリカのご支援・お申し込みはこちら!
※昨日ご紹介した
【グッズコース】1002号 車内車番プレートレプリカ のご支援・お申し込みはこちら!
(あわせてどうぞ!)
リターン
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日
自分らしい最期を迎えるための絵本の出版にご協力ください ! !
- 支援総額
- 3,220,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 6/30

「不幸な命をもう増やしたくない」出会った命に医療費のご支援を
- 支援総額
- 4,570,000円
- 支援者
- 383人
- 終了日
- 3/15

コンテストの開催を通して山陰の女性たちの活躍の場を創りたい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/16
千葉県産日本酒を応援!千葉の日本酒全てを楽しめる店を作ります
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/1
子育て世代、保育士を目指す学生の必読書になりたい!!マンガで子育て
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/30

斐川よさこい22回目の夏。 ゲストを再びこの地に!本気の挑戦。
- 支援総額
- 666,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 7/31

【第2弾】【重要文化財 三浦館】豪農の館を後世に伝えるプロジェクト
- 支援総額
- 706,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/4





















