支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2025年2月23日
インターネットでのご支援が難しい方・ご支援の方法がわからない方へ(代理支援のご案内)
プロジェクトを応援したいけれど
インターネットでの支援方法が分からないという方へ
クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。
一方、操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形でのご支援も承っています。
私たち一般社団法人CARBの銀行口座に直接ご支援金をお振込みいただき、私たちが手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
もし方法がわからなくご支援をためらっておられる場合も、せっかくの暖かいお気持ちを受け取らせて頂き、プロジェクトを成功したく、どうぞご遠慮なくお問い合わせをお願い致します。
どうか暖かいご支援をお願い致します。
代理支援の申し込み方法
①まず、以下の内容を、ご郵送またはメールでお知らせください。
・お名前(フルネーム/ふりがな)
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・ご支援総額(ご希望のコース名、口数)
・応援コメントとして表示するお名前(ご希望制/匿名やニックネームでも構いません。)
【郵送先】
〒154-0021
東京都世田谷区豪徳寺1-45-2 2F
一般社団法人CARB 首都圏電車区 東京事務局内
地下鉄電車保存会
電話:( 0 3 ) 4 4 0 0 - 5 2 6 8
【メールの送信先】
メール:syutokenyard@gmail.com
②下記口座へお振込みをお願いいたします。
・ゆうちょ銀行から振込の場合
・記号番号:10930
・口座番号:普通 25104771
・口座名義:一般社団法人CARB
・カナ :シヤ)カーブ
・他の銀行から振込の場合
・金融機関:ゆうちょ銀行
・支店名 :098支店
・口座番号:普通 2510477
・口座名義:一般社団法人CARB
・カナ :シヤ)カーブ
▼注意事項
※ご支援金は返金いたしかねますので、ご了承ください。
(万一不達成の場合はご連絡の上返金致します。)
※ご記入いただくご連絡先は、送金に不備がある場合や、確認が必要な事項が発生した場合にのみ使用させていただきます。
※お問い合わせは地下鉄電車保存会(担当:今井)へお願いいたします。
EMAIL:syutokenyard@gmail.com
TEL:( 0 3 ) 4 4 0 0 - 5 2 6 8
リターン
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日
多くの人が防災を楽しく学べる場を提供したい!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/31

幻の戦闘機「震電」実物大模型展示へ!〜大刀洗平和記念館〜
- 寄付総額
- 12,710,000円
- 寄付者
- 600人
- 終了日
- 8/26

東北大学理学部「ぶらりがく for ハイスクール」を開催!
- 寄付総額
- 728,000円
- 寄付者
- 72人
- 終了日
- 8/9

赤ちゃんや子どもを連れて気軽に入れるお店が溢れる街を作りたい
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/26

三嶋ラッコ光博の新たな挑戦!みんなが集える楽しいたまり場を地元に♪
- 支援総額
- 1,604,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 4/26

新たな被爆継承活動!広島の若者たちによる「絵おと芝居」にご支援を!
- 支援総額
- 401,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/23

子ども達の願いを込め、中国地方最大の三尺玉花火をみんなの力で
- 支援総額
- 1,740,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 7/20



















