ネパール地震で倒壊した学校を再建し、650人に学習環境を!
ネパール地震で倒壊した学校を再建し、650人に学習環境を!

支援総額

3,285,000

目標金額 2,500,000円

支援者
220人
募集終了日
2016年3月13日

    https://readyfor.jp/projects/TSUNAGARI_FOR_NEPAL?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年02月13日 01:33

少しずつ 進む Pay it forward

ネパール ダーディン群マイディー村

大地震倒壊学校再建
早く安心して勉強ができる環境をもどしてあげないと。



左の トタン屋根の仮設の教室で勉強する子ども達の目の前に 私達が作る学校の土台となる 基礎の穴がボコボコと開き始めてきましま。

子ども達 も 少しずつ進む工事に ワクワクしている様子です。

現地の被災者の方を 監督として雇って 現状をこちらに伝えてもらってますが

もう少し スムーズに連絡報告がやりとりできる方法はないかなー。

そうだ! そうだよ!
いい事思いつきました。

次回の新着をお楽しみに。

リターン

3,000


◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

3,000


◼︎TSUNAGARIサンキューレター
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

10,000


◼︎つながりのひまわりステッカー
◼︎復興の想いをこめたネパールのミサンガ
◼︎倒壊した学校に通う子ども達からの直筆のサンキューレター

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る