「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!
「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!

支援総額

3,580,000

目標金額 3,500,000円

支援者
173人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tateyama_dohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月21日 07:14

屋根設置プロジェクトへの応援メッセージ(7) 田代 良徳 :力士俳優

応援メッセージ (7) 力士俳優:田代 良徳 
【応援メッセージ】
 image.png
 私自身も相撲を始めたきっかけは、通っていた小学校に土俵があったからです。
 
 週末の土曜日曜になると、相撲クラブの子供たちが稽古をしていて、それを見て興味がわき相撲を 始めました。
 
 私の人生の大半は“相撲”です。相撲をやっていたから、日本中、世界中の人たちと触れ合うことができ、現在に至ります。
 
 相撲は日本古来の伝統的な文化であり競技です。世界に誇れるものだと私は思います。
 
 未来ある子供たちが、いつでも本物の土俵の上で相撲を取れる環境を作る今回のプロジェクト。
 
 私も微力ならが応援いたします! 皆様もぜひご協力いただければ幸いです。
 
 
  田代 良徳(力士俳優)
 
image.png
「相撲を続けたい」子どもたちのために土俵に屋根設置を‼
前回のクラウドファンディングに引き続き応援メッセージを頂き、ありがとうございます。
子どもたちの未来のために頑張ります。
ご支援・応援よろしくお願いいたします。
NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション 太田雅巳

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る