このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
特急白鳥にも使われた食堂車を石川県の復興へ!サシ481に「幸あれ」
特急白鳥にも使われた食堂車を石川県の復興へ!サシ481に「幸あれ」
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

4,649,000

目標金額 15,000,000円

支援者
196人
募集終了日
2024年5月7日

    https://readyfor.jp/projects/Td48148?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月01日 08:00

北陸へ渡った元青森運転所の車両達~485系広域転属の歴史を伝えたい~

4月になりまして、桜もそろそろ咲き始めようかという北陸です。

サシ481-48プロジェクトも、桜の花のように一気に咲き揃う、達成感を皆様で味わいたいと願っています! これからもご支援&情報シェアの拡大にご協力をお願い申し上げます。

チラシも出来ました! 配布にご協力いただけます施設や団体様には、こちらから発送させていただきますので、ご連絡いただけましたら幸いです。

 

961028Nega24.jpg

写真はかつての金沢運転所、1996年秋にお邪魔させていただいたときのもので、国鉄色に復元される直前のかがやき編成クハ481-229です。

この編成の先頭車や中間のモハ484・485-1027は元々青森運転所の所属で、東北特急ひばりややまびこの廃止時期に、金沢や向日町に転属されてきていました。

多少の時期の違いはあるのですが、JR化で他社間転属こそ無くなったものの、西日本の中でも最も多種多彩だったのは金沢運転所で、様々な出自の485系統に489系も加わり、検修の現場は本当に大変だったと伺っています。

 

サシ481-48を北陸へ転属させたい。

これもまた、当時の記憶や時代を呼び起こす、様々な口伝が伝承されますから、今でこそ第三セクター化されたIRいしかわ鉄道に、この車両基地は過剰設備ではあるのですが、かつて担った現場の方のお話が、これからの若い世代の技術者に、直接間接を問わず継承されるきっかけになると想像すると、とても有意義な事だと思います。

 

志は高く、でもこのプロジェクトは泥臭い。

桜、というよりチューリップのような、冬を乗り越えて土から大輪の花を咲かせる達成感に近いかもしれません。

リターン

3,000+システム利用料


サシ481からのお礼のメール

サシ481からのお礼のメール

〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


ボランティアプラン|3000円コース

ボランティアプラン|3000円コース

小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


サシ481からのお礼のメール

サシ481からのお礼のメール

〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


ボランティアプラン|3000円コース

ボランティアプラン|3000円コース

小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る