
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2024年5月7日
チラシ配布はじめました!~情報拡散よろしくお願いいたします~
この度のプロジェクトではA4サイズのチラシを作成して、地元の観光施設や鉄道保存施設の事業者さん、保存会をされている運営者さん宛にもお配りいたしております。
ボンネット先頭車の保存に関しては実働をもって説明を続けていますが、新たな事業である食堂車は、補修箇所がボンネット先頭車とは異なり、外だけでなく内側も対象になっています。
どこまでご支援が伸ばせるかは、まだ発信不足が否めませんので、地元の新聞やメディアの皆様にもお声掛けしながら、新たな挑戦もしていきたいと思います。

チラシのの内容は上の通りです。
これからも発送作業に努めてまいります。
小松駅のかつての姿、写真についても発掘を続けています。
様々な方の思いの中には、「懐かしい」という記憶をお持ちの方には、よりリアルな思い出が蘇る事となる筈で、鉄道車両の保存には欠かせない、視覚情報だと考えています。
このうち、東北地方にゆかりの車両達が小松にも来ていた記録を毎回添付してまいります。

昭和61年11月、突如として雷鳥に使用を開始したのが、クハ481-1500番台でした。
JR化を控えて新潟の上沼垂運転区に集められた485系達の中でも、とりわけ違和感があったのが1500番台車5両でした。
それまではつかりやいなほをメインにしつつも、6連のミニ編成でしたので、グリーン車を備えて「白鳥」「雷鳥」と「北越」に利用し始めたこの頃から、私自身の写欲が高まってきたのかもしてません。
とはいえ、まだオートカメラの広角写真ばかりで、恥ずかしい記録ばかりです。
リターン
3,000円+システム利用料

サシ481からのお礼のメール
〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

ボランティアプラン|3000円コース
小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

サシ481からのお礼のメール
〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

ボランティアプラン|3000円コース
小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2024年7月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

豪雨災害を受けた梨農家を継承するための資金
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/15

国指定史跡・普門院|歴史ある本尊大日如来坐像の保存修復にご支援を
- 支援総額
- 2,598,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 6/18

「若いから」に負けず夢が詰まったお店を長崎で継続したい!
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/29

昭和の森大花火大会2025「寝ながら観るとすごくいい」@千葉市
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 10/9

400年受け継がれてきた100万本のクロマツの松原を後世に!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/29
#あかさきの恩返し 赤﨑秀平 故郷鹿児島の飲食店を守りたい!
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 7/31










