このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
みんなの声を文字化する音声認識システムを難聴の子どもたちに届けたい
みんなの声を文字化する音声認識システムを難聴の子どもたちに届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,347,000

目標金額 5,000,000円

支援者
65人
募集終了日
2024年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/TeamLog-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月18日 18:00

岐阜音声認識研究会にお邪魔してきました

 

こんにちは、小林です。

 

昨日は岐阜県で活動されている「音声認識研究会」様にご招待いただき、アプリの説明や実演等を行ってきました。

 

「今までの文字起こしアプリと何が違うの?」という点がやはり気にかかっていたようで、説明を通していろいろな質問やご意見、要望などをお伺いすることができました。

 

 

 

TeamLogは既存の文字起こしアプリとは設計理念が大きく違うので、他の文字起こしアプリを使っている方ほど、その精度やスピード、そして複数人の文字起こし結果の正確さにビックリされることが多いです。

 

今回の実演でも文字起こしを行いながら質疑応答を行ったのですが、複数のマイクが使えること、そして話者ごとに文字起こしがされることに、「これはすごい便利だね」というお声をいただくことができました。

 

私たちの活動拠点が岐阜県なのでなかなか体験してもらうことは難しいかもしれませんが、ぜひどこかで見かけた際は実際に試してみてほしいなと思います。

 

 

 

今週末は広島県で行われる中途失聴・難聴者福祉大会でブース出展を行います。

 

きっとビックリすると思うので、もしご来場される方は体験をしてみてくださいね。

 

それでは、引き続き応援よろしくお願い致します!

リターン

3,000+システム利用料


alt

ご支援のみ|応援ありがとうコース⓪

応援本当にありがとうございます。

● 感謝のメールと実践報告メールをお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

ご支援のみ|応援ありがとうコース①

応援本当にありがとうございます。

● 感謝のメールと実践報告メールをお送りします

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

ご支援のみ|応援ありがとうコース⓪

応援本当にありがとうございます。

● 感謝のメールと実践報告メールをお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

ご支援のみ|応援ありがとうコース①

応援本当にありがとうございます。

● 感謝のメールと実践報告メールをお送りします

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る