亡夫の遺作・「道産子たちの沖縄戦記『あゝ沖縄』」を出版したい
亡夫の遺作・「道産子たちの沖縄戦記『あゝ沖縄』」を出版したい

支援総額

1,820,000

目標金額 1,500,000円

支援者
169人
募集終了日
2023年8月16日

    https://readyfor.jp/projects/aaokinawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月02日 07:29

北翔大学の学生さんが感想を寄せてくださいました!その5 (最後)

21  高校までの歴史の授業や本などで知識としては知っていることもあるが、実際に名前や新聞記事、写真があると実際に人が生きていてたくさんの人が亡くなったという事実を重たく感じた。沖縄戦で沖縄の人の次に亡くなった人が多いのが北海道と知り驚きました。 本日は貴重なお話を聞かせていただき本当にありがとうございます。 語りにくい歴史だからこそ後世残すことがとても重要だと改めて思いました。空の遺骨箱を送られた遺族の方の気持ちや、生きて帰ってきたのに蔑まれる人々の気持ち、名前も知らない人を殺した人の気持ちは私たちには計り知れないと思いました。そんな悲惨な過去を乗り越えて今の日本があることを覚えていたいと思いました。

 

22  日本人として戦争は必ず教えていただくものです。戦争を経験したことがないというのはとても恵まれていることだと毎回感じます。これが日常だと思うことはいいことか悪いことかわかりません。ですが、毎日ありがたさを感じて生きることが大事だと感じました。 戦争のことを話すのはつらいことだと思いますが、そのような感情を表に出すことなく話していてすごいなと思いました。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

 

23  今回は戦争について深く学ぶことができ、広島などに行って学ぶ機会があったが、北海道や沖縄など違う視点から学ぶことができよかった。実際に体験している人や関わっている方はその重さを理解していて、戦争の危険さや重さなど学べたし、改めて戦争について考えられてよかった。また、幸一さんが残した物を伝えるために、行動していてすごいなと感じた。そして伝承していくことの大切さも学んだ。 私は帯広出身なので、十勝や帯広でも戦争にとても深く関わって いたことを初めて知り、考えが深まった。あゝ沖縄の活動にもとても興味が湧き、調べてもっと知りたいなと思った。そして、こういったことを聞ける環境やその機会を作ってくれた先生、話してくださったみなさんにとても感謝しています。ありがとうございました。

 

 24  私自身は戦争を経験したことがないからわからなかったことがたくさんありましたが、聞いてて話にのめり込んでしまいました。 戦争の悲惨さが伝わってくるのはもちろんなのですが悲しさや私の知らなかったエピソードがたくさんあるのだと感じました。

 

25  すごく心が締め付けられる内容がたくさんありました。せっかく 一生懸命戦ったにも関わらず、生きて帰ってきた事に対しての周りからの冷たい目を考えると、やるせなく、なんとも言えない気 持ちになりました。戦争に立ち向かった本人の気持ちもそうですが、何より、亡くなった場所やどのような状況下で亡くなったの かわからない、情報提供がないということを考えると、遺族もとても苦しい思いをしたと想像できます。木川さんの記事が印象深いですが、状況を知ることができ、お金を送ったと学びました。 今に比べて裕福ではなかったであろう生活の中で、感謝の気持ち としてお金を同封したことは、それだけその情報が嬉しくて、大切で、でも苦しいものであるという現れなのかなと思います。  実際に経験してきた方達の声を聞くことができ、戦争がこれから起こるべきものではないと再認識したと同時に、忘れてはいけない、向き合わなければならないものの一つでもあると感じました。

リターン

5,000+システム利用料


alt

読んで応援コース 感謝のメールと完成書籍の進呈(1部)

感謝のメールと完成した「道産子たちの沖縄戦記『あゝ沖縄』」1部を
進呈します。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

純粋応援aコ―ス 感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


alt

読んで応援コース 感謝のメールと完成書籍の進呈(1部)

感謝のメールと完成した「道産子たちの沖縄戦記『あゝ沖縄』」1部を
進呈します。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

純粋応援aコ―ス 感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る