
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 278人
- 募集終了日
- 2014年9月29日
電車内での救命エピソード
私がお聞きした電車内での心停止者救命のエピソードを一つ、ご紹介します。

Aさんが電車に乗っていたときのことです。
突然、列車内が騒がしくなり、Aさんは何が起こったのかと声のするほうを見ました。
すると目の前で人が倒れています。
Aさんが駆け寄ると倒れた人は意識がなく、呼吸が正常ではありません。
Aさんはすぐに心停止だと判断し、胸骨圧迫を開始しました。
すると近くにいた乗客が、列車の緊急通報ボタンを押そうとしていました。
Aさんは胸骨圧迫を続けながら、「緊急通報ボタンは押さないで! 押すと電車が急停止してしまい、AEDがすぐに使えなくなる。車掌さんに連絡して、次の駅でAEDを用意してもらうよう伝えて下さい!」
乗客が車掌さんに連絡をとり、次の駅に着いたときには駅員さんがAEDが準備していて、すぐに使用することができました。迅速にAEDの電気ショックができたおかげで、その方は一命をとりとめました。
AEDは多くの駅に設置されていますが、一般の列車内にはAEDはありません。救命知識があったAさんはそのことを知っていて、懸命な判断で命を救いました。
世の中には、Aさんのように素晴らしい判断や行動ができる方がいます。
しかし、もしこのときAさんが隣の車両にいて事態に気づかなかったら、この方の命は助からなかったかもしれません。
1日200件の心停止者が発生しています。そのうち命が助かるのは、たまたまその場に救命知識のある方がいた場合が多いです。
しかしほとんどのケースではそうではなく、9割もの方が亡くなっています。
だから私たちは位置情報を活用したSOSアプリを開発し、周囲の救命知識のある方に知らせて来てもらう仕組みを作りたいと思っています。
クラウドファンディングはあと9日、目標額達成には皆様の応援が欠かせません。
何卒、ご支援、応援を宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
・サンクスメールをお送りいたします。
・お礼状と報告書をお送りいたします。
・サポーターステッカーを1枚お送りいたします。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記3点に加えて、
・アプリ内のサポーターページにお名前を掲載させて頂きます。(ニックネーム可)
・サイト内にお写真、お名前とメッセージを掲載させて頂きます。(顔が写っていないものやSNSのアイコン画像でも可、ニックネーム可、50文字以内)
・サポーターiPhoneケース、サポーターTシャツのどちらか希望する方をプレゼントさせて頂きます。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメールをお送りいたします。
・お礼状と報告書をお送りいたします。
・サポーターステッカーを1枚お送りいたします。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記3点に加えて、
・アプリ内のサポーターページにお名前を掲載させて頂きます。(ニックネーム可)
・サイト内にお写真、お名前とメッセージを掲載させて頂きます。(顔が写っていないものやSNSのアイコン画像でも可、ニックネーム可、50文字以内)
・サポーターiPhoneケース、サポーターTシャツのどちらか希望する方をプレゼントさせて頂きます。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

震災に負けない。演劇ユニット九州「劇」派が念願の東京公演!
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/25

南朝の知られざる至宝榮山寺|県指定文化財「榮山寺文書」修復へ向けて
- 支援総額
- 1,756,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 5/31

治療中 愛犬ゆずを守る為 脊髄空洞症の治療費のご支援をお願いします
- 支援総額
- 1,090,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 3/10
【保育園の枠を飛び出した、親子で来れる園】を創りたい!!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/12

農業の今とこれからを楽しく学べるゲームを次の担い手に届けたい。
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/5
宮崎県での開催が決定した『第81回国民スポーツ大会(2027年)』
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/23











