100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 2枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 3枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 4枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 5枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 6枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 7枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 8枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 9枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 10枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 2枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 3枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 4枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 5枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 6枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 7枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 8枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 9枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 10枚目

支援総額

6,338,000

目標金額 3,000,000円

支援者
369人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/afan2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月14日 16:51

リターンのご紹介 体験して応援|アファンの森にご案内

アファンの森財団のプロジェクトを応援いただきましてありがとうございます。

 

改めまして、大勢の皆様に温かいご支援と多くの応援コメントをいただき、本当に心より感謝申し上げます。クラウドファンディング初挑戦の私たちにとって不安だらけのスタートでしたが、こんなにもたくさんの方々から、背中を押していただけるとは思っておらず、日々届く応援のコメントに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

 

あと、残り12日となりました。引き続き応援どうぞよろしくお願い致します。

 

本日は、「アファンの森にご案内」のリターンについてご紹介いたします!

 

この度のリターンは、アファンの森を愛するスタッフたちが、生きものの視点で解説をしながらゆっくり森をご案内させていただきます。9月に入り夏の暑さも一息つく頃、少しだけ秋の気配が感じられる気持ちの良い森を、体全体で感じていただけたらと思います。

 

アファンの森は、C.W.ニコルが38年もの歳月をかけて森に生きる全ての生き物たちのために甦らせた森です。その甲斐あって多くの動植物の命の環が戻りつつあります。

アファンの森は日頃、保全のために自由に人が森に入ることがでいない仕組みになっています。あくまでも生き物ファーストとして、森にダメージを与えないように人数を考慮したり、人が知らずに運んでしまう外来種を持ち込まれないような工夫をしています。

 

さまざまな動植物たちが活き活きと暮らす森だからこそ、人にとって森が必要だということを教えてくれるのだと思います。

 

100年後の姿を想像しながら、ニコルの愛したアファンの森をのんびり歩きましょう。

 

 

✔︎体験して応援|アファンの森にご案内(9/7)&アニメエンドロールにお名前掲載

✔︎体験して応援|アファンの森にご案内(9/8)&アニメエンドロールにお名前掲載

 

<50,000円のコース>体験で応援

アファンの森にご案内&アニメエンドロールにお名前掲載

 

●アファンの森をご案内(9/7)または(9/8)
アファンの森にスタッフがご案内します。手を入れ始めて38年目の森を実際にご覧いただき、100年後の森に思いを馳せましょう。

 

・実施時期:2024年9月7日(土)13時00分ー15時30分

   または2024年9月8日(日)13時00分ー15時30分 

・詳細のご連絡は2024年7月末までにいたします
・開催場所:長野県黒姫のアファンの森
※集合場所までの交通費は自己負担となります

 

●アニメエンドロールにお名前掲載<希望制>
アニメのエンドロールにお名前を掲載させていただきます。


●お礼のメール

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

森はよみがえる」ことを多くの人々に、そして世界中の子どもたちに伝えることが私たちの使命であり、森をよみがえらせ、日本の未来をつくる大きな一歩になると信じています。

どうかご支援をいただき、森づくりの仲間となっていただけましたら幸いです。

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

▶︎<50,000円のコース>「体験して応援|アファンの森にご案内&アニメエンドロールにお名前掲載」をご支援されたい方は、下記ご希望の日程の画像をクリックすることで、該当のリターンの支援に移動します。

 

 

 

良い作品になりますよう頑張ります!引き続き応援をよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。

●お礼のメール

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。

●お礼のメール

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る