
支援総額
2,849,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
https://readyfor.jp/projects/aichtobunkai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月06日 17:28
さんとうぶん様から応援メッセージいただきました
登録文化財の所有者の会の仲間である三重県の所有者の会「さんとうぶん」様から応援メッセージをいただきましたので、ご紹介します。

「あいちのたてもの 明治村編」第5冊目となるシリーズ楽しみにしています。
明治村には三重県内からも移築された歴史的建造物が残されています。見る・学ぶ・楽しむの明治村施設の紹介冊子は文化財を知るのに必要な、ぜひ欲しいい1冊です。
これ迄の4冊は、建物の用途に分類され、判りやすい解説、内外部の写真を取り入れ、表紙のイラストが特徴的な素晴らしいシリーズです。完結編として企画された今回のクラウドファンディングを「さんとうぶん」は応援しています。
みえ登録有形文化財建造物友の会(愛称 さんとうぶん)
会長 長谷康弘(長谷園大正館他)
リターン
2,000円+システム利用料

お気軽応援コース
感謝のメールをお送りするとともにお名前を冊子に掲載(希望者)いたします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

「あいちのたてもの 明治村編」2冊
応援コメントでいただいたご意見を踏まえ、1年以内には明治村には行けないけど冊子が欲しいという方むけのリターンを追加しました。明治村編2冊を送付します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
2,000円+システム利用料

お気軽応援コース
感謝のメールをお送りするとともにお名前を冊子に掲載(希望者)いたします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

「あいちのたてもの 明治村編」2冊
応援コメントでいただいたご意見を踏まえ、1年以内には明治村には行けないけど冊子が欲しいという方むけのリターンを追加しました。明治村編2冊を送付します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
野外民族博物館 リトルワールド
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
東京国立博物館
益田凌平
ピースウィンズ・ジャパン
奇談プロジェクト実行委員会

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
107%
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,139,000円
- 支援者
- 12,323人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
49%
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト











