誰もが参加できる、開かれたアートジョブフェアの継続開催へ

支援総額

2,110,000

目標金額 2,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2023年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/ajf2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月27日 08:40

あと4日|誰もが参加できるに込めた思いとかたち

7/31のクラファン終了まで、あと4日となりました。

 

これまで83人の方からご支援をいただき、現時点で、1,715,000円になり、目標に対して85%まで到達しました!

 

しかし、目標の200万円に対して、あと285,000円が足りていない状況がございます。

 

このクラウドファンディングは、目標金額に達しなければ、全額支援が返金されてしまう仕組みとなっています。

 

2回目の開催をここで終わらせないために、プロジェクトにご共感をいただけましたら、ご支援、応援のコメント、そして情報のシェアなど、何卒ご協力をよろしくお願いします!

 

本日は、第2回アートジョブフェアに向けてパワーアップする内容として、キッズスペースをご紹介します。

 

 

 

アートジョブフェアは、アートの仕事に興味のある方なら、誰でも参加できるプラットホームを目指しています。

 

その思いをかたちにするため、子育て世代が参加しやすいように、お子さんが遊べるキッズスペースをもうけました。

 

そして、2日間で、1歳から5歳までの12名が利用しました。

来場者、出展者、そしてセミナーに登壇いただいた講師のお子さんなどに利用いただき、「安心してアートジョブフェアに参加/出展できた」という声をいただきました。

 

私も5歳の息子がいます。

息子と外出する時は、事前に小さい子が行ってよい場所かどうかを調べます。泣いたり、ぐずったり、または走りまわっても大丈夫な場所かどうかは、その場所に向かう可否に影響します。

 

行きたくても子どもがいるから行けない、とならないために、キッズスペースをもうけました。といっても、キッズスペースは、認可をとった託児所ではなく、スタッフも専門員ではありません。

 

ショッピングモールや飲食店などにあるような、子どもが遊べる場所になっています。

走り回っても、大丈夫です。

 

 

 

そして、アートジョブフェアという、アートの仕事に特化したフェアであることから、特徴としては子どもが創作を楽しめるように、子ども向けワークショップを行なっているアーティストに依頼し、おもちゃ遊びや工作を楽しめるようなプログラムを行いました。

 

前回好評だったことから、2回目の今回も継続したいと考えています。

 

そして今回は、来場者数を300名から1000名へ目指しており、そのためにもキッズスペースの場所を拡げ、プログラムの充実も考えています。

 

また東京駅前の会場になれば、アクセスしやすい場所になるため、ベビーカーでの来場もしやすくなります。子ども連れでぜひ来ていただきたいと思います。

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お礼のメール&開催報告レポート

お礼のメール&開催報告レポート

●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
(画像は前回のレポート表紙)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


ウェブにお名前掲載

ウェブにお名前掲載

●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載※ご希望者のみ
(画像は前回のウェブトップ画面)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


お礼のメール&開催報告レポート

お礼のメール&開催報告レポート

●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
(画像は前回のレポート表紙)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


ウェブにお名前掲載

ウェブにお名前掲載

●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載※ご希望者のみ
(画像は前回のウェブトップ画面)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る