高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!
高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!

支援総額

1,252,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2016年4月4日

    https://readyfor.jp/projects/akari-object?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月03日 15:24

2016高鍋町あかりオブジェ公開制作 作家交流

今回は2016高鍋町あかりオブジェ公開制作の期間中の、招待作家の皆さんと高鍋町との交流の様子をお伝えします。

 

夕食は”たかなべギョーザ”さんで、まかない料理を提供していただきました。

 

 

 

高鍋町美術館で開催中でした”無言館展”にご招待していただきました。

 

 

協賛店舗からのかき氷の差し入れがありました。

 

 

 

 

 

 

宮崎の作家さんからの差し入れ訪問もありました。

 

 

 

私の家で、私の手作り料理でのハウスパーティーを開きました。

 

 

 

 

 

お昼は、まちなか活性化協議会会長のお店”仕出しのおざわ”からの提供でした。

 

 

県内の作家さんや町内の方たちからのたくさんの差し入れ訪問がありました。

 

 

 

 

 

 

 

商店街連合会主催の”高鍋町散策の旅”の皆さんも、公開制作の会場を訪れていただきました。

 

多くは県内各地から応募して参加された皆さんで、高鍋町のまちづくりへ熱い関心を持っていただきました。

 

 

 

この夜は、炊きぎょうざのお店”喜八郎”でおいしいまかない料理をいただきました。

 

 

公開制作も終わり、高鍋町の焼酎をお土産に買っていただきました。

 

みなさん、すっかり焼酎のファンになられました。

 

 

 

帰りの時刻に余裕のある作家さんたちへ、ようやく高鍋町の観光を案内しました。

 

 

ナタリーは日本の食事が大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

作家の皆さんの経歴は、引き続き、町屋本店に掲示されています。

 

 

スイスを発つ前にパスポートを盗まれたナタリーは、国内線のチケットも急きキャンセルしなければならなかったので、チケットが手配できずに、数日、高鍋町に滞在しました。

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

サンクスレター

高鍋町で大人気のゆるキャラ「大使くん」ステッカー

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年4月

3,000


alt

サンクスレター

サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

サンクスレター

高鍋町で大人気のゆるキャラ「大使くん」ステッカー

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る