瀬戸内海が美しい赤穂御崎「アート×体験」で魅力を体感してほしい!!
瀬戸内海が美しい赤穂御崎「アート×体験」で魅力を体感してほしい!!

支援総額

629,000

目標金額 500,000円

支援者
74人
募集終了日
2024年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/akoart2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月14日 18:38

ベンチ、流木をワルリ画のキャンバスに。

ワィエダ兄弟の滞在制作。

できるだけ、地域にあるパブリックなものを活かしてワルリ画との掛け合せをしたい!ということで、キャンバスその① 「流木」!

 

 

デカい!です。

必死で磨きました笑

この写真では寝ているのでわかりませんが、起こすと龍かクジラか、はたまた舟か?という不思議な形の流木。

赤穂御崎の浜に流れ着いたのを、ハァハァ言いながら引き上げてきました。

 

そして、灯台の脇に設置されているベンチ!

風雨にさらされて苔と泥がうっすらと。。

それをごしごし洗い、、、

 

 

違いがわかるでしょうか??? 

赤穂サンクチュアリに置くとこんな感じ。

ちょっと物思いにふけっている感じしますよね?

 

ま、さておきこれをプロジェクトのみんなでペンキで塗って、ワルリ画のキャンバスへと変身させました。

 

どう?

 

どう?どう?

 

ここにどのようにワルリ画が展開されるかはわかりませんが、

オープニングにて参加者がそれぞれワルリ画のモチーフを思い思いに加えていくイベントを企画しています。

御崎灯台を守る会のみなさんが数年前に設置したベンチが息を吹き返すのが楽しみ!

そして、灯台のたもとでこのベンチに座って海を眺める人が増えたらいいなー。

 

そして流木。

塗りたて危険!なので、ひっくり返せず。まだ全貌は見えませんが、きっと何かが起こる予感しかしません笑

 

いよいよ明日、ワィエダ兄弟とツォモリリ文庫/ウォールアートプロジェクトのみなさんが赤穂に入ります!みなさんの支援に支えられたプロジェクトがしずしずと進み始めています~。

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


応援支援コース/3000円

応援支援コース/3000円

感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権

ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)

※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


応援支援コース/3000円

応援支援コース/3000円

感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権

ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)

※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 31


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る