
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2024年10月10日
いよいよ制作開始!!
昨日赤穂に到着したワィエダ兄弟。
アートプロジェクトのメンバーと共に坂越~御崎を見て回り、地域の空気を吸い込むとともに作品展示場所を実際に見て感じて作品のイメージを紡ぐ時間。
プロジェクトメンバーが英語の先生かつ地域のガイドでもあり非常に心強い!地域の歴史や習俗も感じ取って貰えたと思います。
そして迎えた本日16日。

やはり流木全体に描きたいということで、制作開始までにヌリヌリ。

まずは伊和都比売神社にて、赤穂・御崎の神様にご挨拶して応援して貰います。

みんな赤穂サンクチュアリに到着して、制作場の準備準備。
そして、ついに最初の一筆が。。

下書きもなにもなく、いきなり描きます。
彼ら2人の中ではすでにイメージ・構想が共有されているようで。

通りがかりの方に関心を持って貰えるよう、看板をおきながら公開制作!
実際、何人もの方が近づいてきてくれて色々彼らの物語やこのアートプロジェクトの物語をお話しできましたー。まさに種蒔きな感じ。
ちなみに昨今ワィエダ兄弟の活躍の舞台は広がってきて、シカゴやロンドン、フィラデルフィアなどの大美術館にも収蔵されるようになってきたそうです。

さて、少しずつ精霊が姿を現しました。まだ全貌はみえません。

描き始めると筆はどんどん進みます。
集中した制作時間を終えて、近くの桃井ミュージアムへお昼ご飯へ。
注文したものが出来上がるまでの間、雲火焼や赤穂緞通をみたり庭で遊んだり。

絶景。生垣の上に立つトゥシャールとマユール。

恋人の大ブランコにひとり乗るマユール笑

縁結びの松の結び目越しに、記念撮影。
そして、今日の制作後半戦へ。
描くときは真剣。集中。
あっという間に日が落ちて。

小品は宿に戻ってから描くという宿題を持ち帰りつつ、今日は銀波荘の温泉へ!
朝は雨模様でしたが、午後には晴れてきて
月が明るく彼らを照らしてくれました!

完成した作品は、19日土曜日・20日日曜日 赤穂御崎のアマミテラスさんの前に展示予定。
そして、19日の10:00から御崎灯台にて、その場に来た人全員でベンチにワルリ画を描きます!
下絵を彼らが描いてくれるのでそれをみんなで仕上げるイメージ。
無料・自由参加なのでぜひ遊びに来てください~。
リターン
3,000円+システム利用料

応援支援コース/3000円
感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権
ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)
※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

応援支援コース/3000円
感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権
ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)
※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,104,600円
- 支援者
- 13,059人
- 残り
- 28日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

小学生の卓球競技人口を増やし、全国最下位からの脱出を目指す!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/27
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26

海のない岡山県北の新見市で「サップヨガ」を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/29







