瀬戸内海が美しい赤穂御崎「アート×体験」で魅力を体感してほしい!!
瀬戸内海が美しい赤穂御崎「アート×体験」で魅力を体感してほしい!!

支援総額

629,000

目標金額 500,000円

支援者
74人
募集終了日
2024年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/akoart2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月19日 20:42

完成?完成! いよいよ展示!

17日の夜から18日の午前までは、日本酒「宿神」のもととなる酒米「神力」の棚田を体感するために佐用町へ。佐用町は、赤穂市の北に位置し、清流千種川の上流と河口としてひとつながりの関係にあるエリア。佐用の森が豊かであれば、赤穂の海も豊かになるそんな関係です。

アーティストとして活動することと並行して、ワルリの村で自らの手で米や野菜を育て家畜に囲まれて生活するワィエダ兄弟。ワルリ画創作と自らの身体で農・作物・自然に触れ続けることは不可分一体なのだと語ります。

 

そして、18日の午後はワルリ画ワークショップ!

 

海を一望する赤穂サンクチュアリで、みんな一心不乱にワルリ画の世界へ。

ワルリ画のバックグラウンドを映像、ワィエダ兄弟の解説を通して感じた後に、会場に展示中の彼らの作品や用意してくれたモチーフサンプルなどから自分のインスピレーションを探り、思い思いの世界を表現しました。

 

そしていよいよ19日。完成&展示の日。

天気予報では雨予報でしたが、朝6:00の時点で、、、

 

もしかして晴れか???

 

ところが、オープニングイベント開始の10:00には雨が降り出し、

灯台でのイベントはとりやめ、赤穂サンクチュアリのガレージでオープニングイベントをやることに。

 

主催の赤穂アートプロジェクト代表の立石が感謝と主旨説明のスピーチをする横で、まだ描き続けるワィエダ兄弟。完成してない??

はい。

滞在期間中、制作だけでなく御崎・坂越散策や佐用町訪問、ワークショップ開催などイベントも目白押し。その間を縫って夜中まで制作を続けてくれましたが、ベンチはまだ完成せず。

それでも、スピーチが終わるころには完成手前まで漕ぎつけ、、

 

最後は参加者みんなで完成させるという趣向。

 

ベンチができたら、みんなで展示作品を見て回りながらワィエダ兄弟の解説を聞きました。

 

壺に描かれたワルリ画。

そして、稲穂が添えられて完成!稲穂は佐用町から届いた神力米です。

ミサキテラスさんの横の、灯台に通じる階段に展示されています。

 

 

最後に完成した、古いドラム缶の鉄蓋。

こちらは20日に展示されます!

 

そして目玉となる作品がこちら!

 

赤穂御崎に流れ着いた3メートル弱の流木に、12のワルリの精霊が描かれています。

生命を運ぶ船を象徴した作品。設置場所は、伊和都比売神社境内のアマミテラスさんの前。

ワィエダ兄弟の想いと解説を聴きます、が、土砂降りでみんなずぶ濡れ。。。

 

この生命を運ぶ船に、神力米の種が添えられ作品が完成しました!

 

 

ここまでたどり着けたのも支援頂いたみなさんの気持ちがあってこそです。

本当に感謝します。

そして、明日20日は晴れの予報。

きっと赤穂御崎も作品もイキイキと輝くはず。

ぜひ兵庫県赤穂市御崎に足を運んで、このワルリ作品たちを感じてください。

きっと様々なインスピレーションを感じて貰えると思います!!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


応援支援コース/3000円

応援支援コース/3000円

感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権

ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)

※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


応援支援コース/3000円

応援支援コース/3000円

感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権

ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)

※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 31


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る