
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2013年5月18日
お菓子とお酒とお茶
READYFOR?をご覧のみなさま
闇闇茶会事務局 くまくらです。
闇闇茶会まで30日を切りました。
是非とも皆様のご支援をお願い致します。
さて、READYFOR?のご支援を頂いた方に引換券として、お菓子のオリジナル詰め合わせ、石川県の地酒をご用意しています。
ご当地の特産品というイメージがあるかもしれませんが、これらは、お茶との深いつながりがあります。
お茶といえば・・・・・
お菓子をイメージする事は容易です。
お茶とお菓子は、フレンチやイタリアンでいうと、デザートにあたります。
お食事の後の、アイスクリーム、テラミス、フルーツにあたるのがお菓子です。
その後に出てくるコーヒー、紅茶が抹茶に当たります。
では、お酒はどうでしょう?
お茶会というのは、お食事も含めたお茶事のことをいいます。
お茶事には、お酒はつき物で、欠かすことができないアイテムなのです。
お菓子は、人と人をつなぐもの
お酒は、人とモノをつなぐもの
現在はあまり意識されていませんが、本来は、このような意味がありました。
闇闇茶会は五感で人と人がつながり、人とモノから楽しみを知る事を目指しています。
どうぞ、ご支援の程宜しくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 805,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 6日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

上質なアイテムをコンシェルジュがお届け『コンシェンタル』
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/9
石巻市十三浜ワカメ・ホタテの復興・再生 十三浜の挑戦
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/23

『18・19歳非行少年は、厳罰で立ち直れるか』出版費用にご支援を。
- 支援総額
- 2,210,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 3/19

幻の山菜「行者ニンニク」の生産量を増やす散水設備を購入したい
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/28
海外で無料のサッカー教室を開催したい。
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/20
子ども達に無料のプログラミング教室の体験をさせたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13












