
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
命と向き合って
ハッピーエンドではないと思われる世界
投稿に悩んだけど
一つの意見として読んでもらえたらと思います。
私達の考えが正しいわけではない。
色んな考え方があって当たり前。
そんな中、当店の根っこの部分
看取り
そうよく言われる
可哀想
こんな事をしていると色んな方々から
このような事をやってみたいとご連絡があります。
保護活動でどうしても助からない命とぶつかった方々でも
覚悟がありますかとおたずねします。
命
仕方ない、病院行ってるからとかでない
そして、当たり前になってはならない
頑張った
偉かった
ボロボロの子を褒めて褒めて
その子が愛してもらったと旅立ちの準備が出来るのか
うちは、不思議な施設とこれだけは言える
余命宣告はかなりいる。
でも、薬を飲んでいる子達はかなり少ない
もちろん獣医とも話し合いをして必要な子には服薬はしています。
普通では考えれない事。
獣医と話し合い内服をオフ 今でもマイペースに過ごす
とにかく、その子その子を考える
そんな中、命と向き合って欲しい中
看取り、仕事としての中
シフト時間が来たらどうする?
→帰ります
家族に連絡は?夜中や体調悪化は?
→え、時間外だし
責任者になったら全部背負えるか?
→え、どこにもいけないじゃないですか
厳しい事を言います。
当たり前じゃない命です。
時間的に向き合い、当たり前の事をしたから仕方ないではない
心まで向き合って欲しい。
あの子達は、全部みてると思います。
ならば、ぶつかって欲しい。
これが正しいとは思いません。
皆、家庭があって仕事があって
生活がある。
でも、命なんです。
最期の時に私が言う言葉
偉かったね
もう頑張らんでいいよ
いっぱい頑張ったね
かっこいいよ
いつでも帰っておいで
いってらっしゃい
インスリンをみると自分から背中を出していました
最期は、私達が話してる横で静かに
最期にここに来てくれてありがとう
愛してる
家族のいない子は
ここが君のお家だからね
と
もしかしたら、自分が後悔しないように
しているだけかもしれません。
彼は腎不全ステージ3 お薬も拒絶
この子がきっかけで触れない子も受け入れるように
でも、ずっと手のひらからこぼれる命を
忘れる事が出来ません。
まだまだこれから、勉強です。
これからも、もっと向き合っていけたらと思います。
可哀想な施設ではなく
その子が少しかもしれないけど輝ける施設へ
願いを込めて
リターン
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,977,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

BRSG-IMABARI2025をライブ配信したいっ!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 10/12
親子で一緒に楽しめる「こどもコーヒー」を作りたい!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 7/5

保護猫ハク【FIP闘病中】ご支援お願いします!
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 3/18
”最後の1マイル”に届け!教育をカンボジアの貧困層の子どもに
- 支援総額
- 2,404,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/28

じゃこ天発祥地から全国へ!被災で諦めかけた新商品を再び!
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/13

軟骨無形成症の洋服作りに挑戦します!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/4

横浜 若葉台の空き店舗を改修し、多様・多世代の人が交流できる場を
- 支援総額
- 4,513,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/20












