水戸芸術館の巨大バッタ、椿昇+室井尚《飛蝗》の修復・公開へご支援を
水戸芸術館の巨大バッタ、椿昇+室井尚《飛蝗》の修復・公開へご支援を

寄付総額

5,325,500

目標金額 3,500,000円

寄付者
211人
募集終了日
2023年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/arttowermito-locust?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月21日 23:16

岡田勉さんからの応援メッセージ

岡田 勉(スパイラル シニアキュレーター)

 

2000年、椿昇さんから第1回横浜トリエンナーレに参加する作品プランの構想について伺った。

巨大バッタをインターコンチネンタルホテルに吊り下げるという驚愕すべき内容。

しかも、パートナーの哲学者室井尚さんと何故か膨大な借金を抱えながらのスタートという。


人間のイマジネーションは何でも必ず実現できるというファンタジーを実践してきた方から、借財の埋め合わせを考えろ、と、依頼というか命令を受け、協働する事となった。

現金をお渡しできる程気前はよくなく、グッズのプロデュースでお応えした。

ソフビ製のブラック、ゴールド、グリーンのミニバッタを製造。ヨコトリのショップで販売、幾許かのコミッションをお渡した。

 

事情を知らない室井さんから大学の研究室に呼び出され大変な剣幕で叱られた。

知らなかったと詫びられ感謝された。

 

2007年には柏の葉キャンパス駅前に広がる開発前の広っぱで多くのボランティアの方々と巨大バッタを広げてピクニックを楽しんだ。


そんな、とても他人事とは思えないバッタを再生するプロジェクトが立ち上がります。

 

室井さんは天国から、椿さんは息子さんを動員、水戸芸術館のキュレーターの皆さん、そして支援者様の力を借りて再起動します。

 

ハリケーンのように熱気の渦はどんどん広がり気付けば当事者!本気、熱意の再生を促します。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース5千円

■サンクスメール
■寄付金領収証
■実施報告書

※実施報告書:本プロジェクトの活動について、修復後の作品の写真を添えた報告書のPDF)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

【クラウドファンディング限定】作品元ピース

■【クラウドファンディング限定】作品元ピース

■サンクスメール
■寄付金領収証
■実施報告書

※作品元ピース:修復によって差し替えとなり、作品《飛蝗》から切り離されたピースの断片をお送りします。サイズ:約15×15cm(予定)
※実施報告書:本プロジェクトの活動について、修復後の作品の写真を添えた報告書のPDF)

申込数
75
在庫数
25
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


alt

応援コース5千円

■サンクスメール
■寄付金領収証
■実施報告書

※実施報告書:本プロジェクトの活動について、修復後の作品の写真を添えた報告書のPDF)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

【クラウドファンディング限定】作品元ピース

■【クラウドファンディング限定】作品元ピース

■サンクスメール
■寄付金領収証
■実施報告書

※作品元ピース:修復によって差し替えとなり、作品《飛蝗》から切り離されたピースの断片をお送りします。サイズ:約15×15cm(予定)
※実施報告書:本プロジェクトの活動について、修復後の作品の写真を添えた報告書のPDF)

申込数
75
在庫数
25
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る