
支援総額
目標金額 9,000,000円
- 支援者
- 2,058人
- 募集終了日
- 2025年1月24日
【ご報告】赤ちゃんゾウの性別と現在の様子について
いつも温かいご声援をありがとうございます。
先日、皆さまに出産の報告をお届けしたところ、多くの励ましや喜びのお言葉をいただきました。
この出産が無事に迎えられたのも、多くの方に支えていただいたおかげだと、改めて強く実感しております。心より感謝申し上げます。
今回誕生した赤ちゃんはオスで、出産直後から元気に立ち上がり、メイのおっぱいを飲もうとする意欲も見せています。
しかし、体の大きさの差などから物理的にうまく乳房に届かず、現時点では母乳を直接飲むことができていません。
メイとの関係は非常にいい様子で、メイについて歩いたり、メイの足の間で眠る様子も観察されています。メイ側も、少し子どもが離れると確認しにいったり、子どもが人間に近づこうとすると引きとどめるような行動を見せたりしています。初めての出産で、メイが子どもに興味を示さなかったらと心配していましたが、杞憂に終わりました。
ゾウも他の多くの哺乳類と同じく、初乳を飲むことが免疫面で非常に重要です。理想は母親の初乳を与えることですが、今回はメイからの搾乳が難しく、初乳を取ることができませんでした。
そのため、出産前に定期的に採取していたメイの血漿(血液の液体成分で、初乳にも含まれる抗体が豊富)を出産日の夕方から与えました。続いて牛用の初乳製剤を与え、現在はゾウ用人工ミルクをおよそ3時間おきに給与し、職員が介添えを行いながら、赤ちゃんの成長を見守っています。
このゾウミルクも、皆さまからのクラウドファンディングのご支援により準備することができました。本当にありがとうございます。
出産直後から、赤ちゃんが母乳を飲めるよう足場を高くするなど様々な工夫を重ねていますが、まだ成功には至っていません。
今後もメイからの授乳を目指し、赤ちゃんが健やかに成長できるよう職員一同、最善を尽くしてまいります。
皆さまの応援は、メイと赤ちゃんを支える大きな力になっています。
どうかこれからも、温かく見守っていただけますと幸いです。
引き続き、赤ちゃんの成長の様子も随時お知らせしてまいります。
リターン
5,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース
●メイちゃんへの出産祝い
いただいたご寄附の額に応じてゾウのメイちゃんに好物のおやつ(リンゴ・スイカ・さとうきび)をプレゼント&食べている様子を動画でご送付します。
※最終的に集まったご支援総額に応じて、おやつの種類及び数を決定します。
※おやつの給餌は、出産後に実施予定です。
※頂いたご支援をもとに、職員がメイちゃんにおやつをあげる内容となります。支援者によるおやつあげ体験等は実施致しませんので予めご了承下さいませ。
●赤ちゃんゾウの成長報告
赤ちゃんゾウの成長過程をメールマガジンでCF終了後から約1年間お届けします。
生まれるまでの経過や生まれた後の様子について配信予定です。
(不定期:2ヶ月に一回、6回以上発行予定)
※万が一、妊娠の中断や個体の死亡等により報告が続けられなくなった場合には、1年間を待たず配信が中止する場合がございます
※配信が中止となった場合でも返金はできませんのでご了承くださいませ
=上記に加え=
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
※ 一度に複数口でのご寄附も可能です
- 申込数
- 700
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード
●CF限定!ゾウのポストカード
マルミミゾウ「メイ」と「ダイ」の愛らしい姿を収めたCF限定のポストカードです。
※画像は制作中のイメージです。実際の完成品とは異なる場合がございます。
●赤ちゃんゾウの成長報告
※詳細は「メイちゃんの出産お祝いコース」または「全力応援コース1万円」を参照ください
=上記に加え=
●お礼のメール
※ 一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース
●メイちゃんへの出産祝い
いただいたご寄附の額に応じてゾウのメイちゃんに好物のおやつ(リンゴ・スイカ・さとうきび)をプレゼント&食べている様子を動画でご送付します。
※最終的に集まったご支援総額に応じて、おやつの種類及び数を決定します。
※おやつの給餌は、出産後に実施予定です。
※頂いたご支援をもとに、職員がメイちゃんにおやつをあげる内容となります。支援者によるおやつあげ体験等は実施致しませんので予めご了承下さいませ。
●赤ちゃんゾウの成長報告
赤ちゃんゾウの成長過程をメールマガジンでCF終了後から約1年間お届けします。
生まれるまでの経過や生まれた後の様子について配信予定です。
(不定期:2ヶ月に一回、6回以上発行予定)
※万が一、妊娠の中断や個体の死亡等により報告が続けられなくなった場合には、1年間を待たず配信が中止する場合がございます
※配信が中止となった場合でも返金はできませんのでご了承くださいませ
=上記に加え=
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
※ 一度に複数口でのご寄附も可能です
- 申込数
- 700
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード
●CF限定!ゾウのポストカード
マルミミゾウ「メイ」と「ダイ」の愛らしい姿を収めたCF限定のポストカードです。
※画像は制作中のイメージです。実際の完成品とは異なる場合がございます。
●赤ちゃんゾウの成長報告
※詳細は「メイちゃんの出産お祝いコース」または「全力応援コース1万円」を参照ください
=上記に加え=
●お礼のメール
※ 一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人
2021年豪雨被災者へのご支援をよろしくお願いします。
- 寄付総額
- 2,028,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 9/30
日本人ダンサーと、ブロードウェイ振付師との舞台を実現したい!
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 5/31
鹿沼さつき祭りの開催をアピールするとともに、皆さんを活気づけたい
- 支援総額
- 187,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/5
保護犬ボーダーコリーのクランをフリスビーの大会に出場させたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/28
シリア難民キャンプの過酷な状況下で教育を続ける子供たちの未来を守る
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/30

ミャンマー地震緊急支援 ~被災地へ希望を届けたい~
- 寄付総額
- 908,000円
- 寄付者
- 95人
- 終了日
- 5/31
今日贅沢をして明日健康になる!理想のレストランメニューをつくりたい
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 9/10











