能登半島地震で全焼|オープンしたばかりの販売ギャラリーを再建したい
能登半島地震で全焼|オープンしたばかりの販売ギャラリーを再建したい

支援総額

10,440,000

目標金額 10,000,000円

支援者
374人
募集終了日
2024年5月3日

    https://readyfor.jp/projects/atrelierYo-Ku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月12日 10:59

「復興工房 パオ」 制作再開

皆様からの、沢山のご支援そして応援メッセージ有難う御座います。全てお送り下さった、力強いメッセージ読ませて頂いてます。個々に返信出来無い事心苦しく思っております。そして皆様から頂いたご支援、メッセージを力に変えて今少しずつですが前進しています。現在、北川教授開発のインスタントハウスにて仕事の再開が出来ました。まず、最初に皆さまにご報告させて頂きます。お一人お一人の皆様のお力が揃ってこの仕事の再開に至たりました事、この場をお借りしてお礼申し上げます。皆様私達に寄り添って下さり本当にありがとうございます。感謝申し上げます。

制作工房 パオ

 

< 制作再開 >

待ちに待った和紙(仁行和紙.輪島)が届きました。本日、制作を再開する事が出来ました。

 

< 復興工房パオでの制作風景 >

まずはペイント、横浜に住んでいた頃から郷里の(輪島の)海や空をモチーフに表現を続けて来ました。震災で海岸の姿は、大きく変わってしまいましたが、潮の臭いはそのままです。

少しずつですが、皆様の応援を力に変えて前に進んで参ります。

必ず復興させる、必ず再建するその時まで

どうぞあたたかいご支援を宜しくお願い致しますます。

< 輪島の海は姿を変え、海が遠くになりました

岩場が現れて千畳敷の様な姿です>

 

アトリエYo- Ku 畠中陽一 久美子

輪島朝市は未だに震災当日のまま、何も変わりません。心が痛みます。

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】お気持ちだけコース5,000円

●お礼のメールをお送りいたします。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

500円オフ券

●お礼のメールとともにオンラインショップおよび店舗でお使いいただける500円オフ券をお送りいたします。

●オフ券の有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
※生産体制次第では、発行が遅延する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】お気持ちだけコース5,000円

●お礼のメールをお送りいたします。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

500円オフ券

●お礼のメールとともにオンラインショップおよび店舗でお使いいただける500円オフ券をお送りいたします。

●オフ券の有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
※生産体制次第では、発行が遅延する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る