支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
27名でスタートしました!|巣立ちプロジェクト活動報告1@表参道(日)ブランチ

2025年の巣立ちプロジェクト、表参道ブランチの仲間は、高校生17人、サポーター9人、事務局1人の計27人でスタートしました。
第1回は毎回ドキドキします。はじめて巣立ちセミナーに参加したとき、「高校3年生と何を話せばいいのか」「そもそも話をしてくれるのか」と緊張していたのですが、実際は、高校生のほうが気を使って話してくれ、なんとも言えない気持ちになったことを、今でも鮮明に思い出します。
午前のテーマは「コミュニケーション」。
コミュニケーションは苦手、人見知りするけど必要性は理解しているという高校生が多かったように思います。
最初にやったのは「5W1Hゲーム」。
ある言葉について「5W1H」の形式でヒントが示されます。そのヒントを見て、答えを考えるゲームです。答えが思いつくと皆「アレだよね」とグループのメンバーで声をかけあっていて、距離が縮まっていく姿を見れて嬉しかったです。
2つ目の「モンスターゲーム」は、なんとも言えない不思議な絵を言葉で説明して、その説明を聞いて描くゲームです。このころには緊張もほぐれ、積極的に参加する高校生が増えました。最初は質問ができないという条件付き。一方通行な状況にヤキモキしながらも完成させた絵を見せ合って楽しんでいました。2回目では質問が解禁されたことで、コミュニケーションが苦手だと言っていた子も率先して質問しており、正解に近い絵を描けて喜んでいました。
そして、昼休み。
食事をしながら高校生同士やサポーターを交えた雑談をしたおかげか、午後はまだ緊張感は残っているものの、なごみ始めた空気が広がっていきました。
午後のワークは「価値観カードゲーム」から。
「愛情」「自由」「お金」「友情」などの言葉が書かれたカード5枚を持ち、新しいカードをひいて自分にとってより価値のあるものを残していくゲームです。
このゲームをやるとほんとうに一人ひとりそれぞれの価値観というか社会観がよくわかります。
高校生のAさんは、「社会性」や「人間関係」を大切にしており、一番のカードとして「約束」を選びました。
Bさんの一番大事なカードは「専門性」で、自分の道を行く姿勢が強く感じられました。
Cさんは、真っ先に「責任感」のカードを捨て、「ワクワク」が一番だと言いました。
Dさんは、「社会貢献」や「努力」のカードを残し、真面目さが窺われました。
高校生たちは自分の価値観をしっかり持っていました。自分が高校生のときはこんなしっかりしてなかったなぁと思いつつ、高校生たちからいろいろなことを教わりました。
第2回は、高校生もサポーターも緊張感が解け、コミュニケーション力もアップし、にぎやかになっていくことでしょう。高校生のみんなに会えるのが今から楽しみです!
この記事を書いた人
チップ:病院でナースエイドをしている介護福祉士。趣味は美味しいケーキを食べること!
けむり:工学部出身でずっと技術者をしてましたが、2年前に相談員になりました。
リターン
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

SETOUCHI SPARKSフェスを開催したい!
- 支援総額
- 550,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/19
コロナに負けるな!若手クリエイターの支援応援プロジェクト!
- 支援総額
- 1,591,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/31
ネオ6次産業を世の中に発信して行きたい!
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/29
陸奥湾のホタテを守りたい!ホタテ養殖×IoTで新しい漁業へ!
- 支援総額
- 643,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/12

愛農高校のエネルギー自給率を上げたい!
- 支援総額
- 2,583,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 1/30
声優の石谷春貴さんと坂泰斗さんがあなたの考えたセリフを演じます!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

コンビニが遠い⁉山に囲まれた女子ソフト部の夢を応援したい‼
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/21




.png)














