児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 2枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 3枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 4枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 5枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 6枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 7枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 2枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 3枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 4枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 5枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 6枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 7枚目

支援総額

5,920,000

目標金額 3,000,000円

支援者
271人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/b4s2025sudachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月02日 17:54

【当事者レポート】困ったときは、ブリッジフォースマイル by.きてぃ子

 

ブリッジフォースマイルの活動の1つにコエールがあります。

コエールは、親を頼れずに育った経験のある若者たち(イルミネーター)が、

自分の経験を社会問題として捉え直し、スピーチで発信し、

さらに、ワークショップを通して、社会を変える行動する仲間を増やすことを、

目的としています。

 

 

 

【支援職員のメンタルヘルスケア】をスピーチしたイルミネーターのきてぃ子は、

シングルマザーの環境で育ち、母と兄から虐待を受けて育ちました。

15歳で児童養護施設入所~自立援助ホームの経験があり、

2013年からは障害福祉に関わり、支援する側に立って仕事をしています。

 

 

 

 

そんな、きてぃ子とブリッジフォースマイルの出会いは、

今回のクラウドファンディングを通して、活動報告をさせていただいている、

巣立ちプロジェクトでした。

 

きてぃ子から、クラウドファンディングを応援してくださるみなさまに向けて

メッセージをもらいましたので、ぜひ、ご覧ください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きてぃ子より、メッセージ

 

私は15歳の頃児童養護施設で暮らすようになりました。
大学進学をすることもない高校卒業前に、支援制度や社会のことを何も知らない私が出会ったのはブリッジフォースマイルの巣立ちプロジェクトでした。

 

巣立ちプロジェクトでは、自分が社会に出たときに必要な家事や制度などを話してくれました。
施設職員がなかなか話したがらない、性教育・社会の制度のこともちゃんと話してくれて、

困った時にはブリッジフォースマイルに相談をすればいいんだ

と頼る場所を見つけられました。

 

また大人になってからも「コエール」を通じて、自分の経験を社会問題としてスピーチし、
自分が施設出身であることを隠さなくていい事は私にとってすごく自信となりました。


多くのサポーターが力を貸してくれ出来上がったスピーチは大切な宝物です。

ブリッジフォースマイルに出会って16年になりますが、

私にとっては唯一、子どもの頃に戻れる憩いの場で、
関わる中で信用できる友達や大人に出会えました。

 

18歳の不安だった頃の私に手を差し伸べられるような機会を、

クラファンを通じて知って欲しいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

18歳の施設退所後も、

ブリッジフォースマイルのサポーター(社会人ボランティア)やスタッフと関係を続け、

世間話や山登りをしながら、

現在のようにしっかりと自立して生きているプロセスを見せてくれているきてぃ子は

ブリッジフォースマイルにとって、希望そのものです。

 

 

2025年度コエールの仲間たち

リターン

5,000+システム利用料


巣立ち応援コース 5,000円

巣立ち応援コース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


巣立ち応援コース 10,000円

巣立ち応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


巣立ち応援コース 5,000円

巣立ち応援コース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


巣立ち応援コース 10,000円

巣立ち応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る