支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
ボランティアから事務局スタッフになりました
■ボランティアから事務局スタッフへ
ブリッジフォースマイルの事務局スタッフ「さくらい」です。
「さくらい」はニックネームです。
ブリッジフォースマイルでは、子どもたちも、ボランティアもスタッフも、全員ニックネームで呼び合うことがルールです。子どもたちの個人情報保護の面はもちろんですが、ニックネームで呼び合うことで、みんながフラットな関係でいられます。
自分の本名は「さくらい」とは全く違うのですが、「『さくらい』は実はニックネームなんですよ」と自己紹介とするのが僕の鉄板ネタ。
自分は元々ブリッジフォースマイルにはボランティアとして参加していました。当時は全く別分野の仕事をしながら細々とボランティア活動に関わっていたのですが、いずれは児童養護分野の仕事に就きたいと思っていました。
そんな時、たまたまタイミング良くブリッジフォースマイルで事務局スタッフの採用があったので「これは機会だ!」と応募してご縁をいただき事務局スタッフになりました。
そのためボランティア時代と事務局時代でそれぞれ異なるやりがいを感じながらブリッジフォースマイルに今も関わっています。
■巣立ちセミナーの魅力は「多様性」
嬉しいことに巣立ちセミナーには毎年たくさん高校生や社会人ボランティアの方が参加してくれています。
「児童養護施設等で暮らす子どもたち」と一括りで表現しますが、当然ながら巣立ちセミナー参加する高校生は一人ひとり個性がありますし、生きてきた背景も違います。良くも悪くもボランティアで参加される方は「児童養護施設等で暮らす子どもたち」に先入観を持ちがちですが、巣立ちセミナーの参加を通して、「児童養護にも色んな子がいるんだ」と実感を伴って知れること、価値観の変化が大きな収穫かと思います。
一方、巣立ちセミナーに参加する高校生のメリットは、参加している大人(ボランティア)の多様性を知れることです。ブリッジフォースマイルにはバラエティ豊かな経歴を持つ大人たちがボランティアとして参加してくれています。高校生にとって普段日常的に接点がある大人といったら、先生や児童養護施設職員など、かなり限定的なので、色んな職種・資格・経験を持った大人の話を聞き刺激を受けることは、高校生たちの今後のキャリアや生き方にとって凄く良い影響を与えています。
■「かっこ良く」でなくてもいい
自分はいまブリッジフォースマイルにボランティア登録希望をしていただいた方の受け入れ対応や個別面談の業務を担当しています。
個別面談の中で必ず「なぜブリッジフォースマイルにボランティア登録しようと思ったのですか?」と質問させていただくのですが、どの人も、それぞれ想いや背景があり、ボランティア登録をしようと決めたと話をお聞きします。
そんな想いの実現先としてブリッジフォースマイルを選んでいただき、本当に有り難い思いでいっぱいです。
個別面談中、たまにボランティア希望の方から「活動参加にあたり何か気にかけた方が良いことはありますか?」と質問があります。その時、自分はよく「かっこ良い大人でいようとしなくて構いません」とお話します。
「こうしたら失敗しないよ」といわゆる『正解』を子どもたちに伝えるのではなく、「自分はこんな失敗をしたことがある。だけどめげずに頑張ったり人に頼ったりして今も生きているよ」と伝える方が、今後の彼・彼女たちの人生にとって有益じゃないかと思っています。
かくいう私も人には言えない恥ずかしい失敗も多くしてきました。だけど完璧な理想な自分ではなく、等身大のカッコ悪い一人の大人として自分を見てもらい、何か感じてもらえれば良いなと思っています。「あ、こんな失敗をしても大丈夫なんだ。失敗しても挽回することは出来るんだ」と。それが子どもたちの支援に繋がると願いながら。
ブリッジフォースマイルに関わる方々は非常に魅力的な人ばかりで、そんな素敵な人との出会いも楽しみながら、自分はこれからも若者への支援活動を続けていければと思います。
もし若者支援に興味があり、ブリッジフォースマイルに興味を持っていただけたら、ぜひご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!
ボランティアについては、こちら
さくらい
ブリッジフォースマイル事務局スタッフ
ブリッジフォースマイルの3本の柱の一つ、【子どもを支える大人を増やす「伴走者の育成」】が担当部署
リターン
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

愛農高校のエネルギー自給率を上げたい!
- 支援総額
- 2,583,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 1/30
声優の石谷春貴さんと坂泰斗さんがあなたの考えたセリフを演じます!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

コンビニが遠い⁉山に囲まれた女子ソフト部の夢を応援したい‼
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/21
【世界で一番の幸せをあなたに】 高校生と一緒にフィジーを応援
- 支援総額
- 3,071,000円
- 支援者
- 312人
- 終了日
- 9/30
【先生たちによる手作り絵本図書館で、みんなを笑顔に】
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/24

高知学芸中高図書室リニューアルプロジェクト ~新たな書架の設置~
- 寄付総額
- 795,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 12/13
世界のコーヒーを淹れるフレスココーヒー倉敷がキッチンカーで復活!
- 支援総額
- 1,359,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 5/13




.png)















