支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
高校生全員の心に「サクラサク」ように|サポーター紹介@表参道(日)ブランチ

みなさん、こんにちは。
「巣立ちセミナー」でサポーターを務めている、やまさと申します。
私は普段、人材会社でキャリアアドバイザーとして働いています。
求職中の方や転職を希望する方、リスキリングして希望の仕事に就きたいという方に向けて、キャリア支援を実施しています。これまで就職氷河期世代の方、出産や育児、介護を理由として離職された方などを支援してきました。求職者の離職理由や転職を希望する動機は様々ですが、背景としてバブル崩壊、リーマンショック、コロナ禍などの社会情勢や性別役割分担など社会に起因する理由も潜んでいると考えています。微力ながら仕事でもプライベートでも、社会課題の解決に力を尽くしたいと思い日々過ごしています。
そんな折、定年まで残り数年となり退職後の活動を模索していたときにブリッジフォースマイルと出会いました。そこで巣立ちセミナーに参加するための事前研修を受講し、「社会的養護」という言葉を初めて知りました。親元で暮らす高校生と児童養護施設で暮らす高校生の間で、持っている資源(人間関係・情報・体験など)に差があることに衝撃を受けました。これはおかしい!と強く感じ、サポーターとして参加することを決めました。
私がそもそも若者の格差の問題に関心を持つようになったきっかけは、松岡亮二さんの『教育格差』という書籍です。「生まれ」という本人が選べない条件(親の学歴・家庭の社会経済的地位、居住地域など)が、子どもの教育成果や最終学歴に強く影響を与えているという論旨に衝撃を受けました。
だからこそ、本人が選べない条件により生じた不合理を少しでも解消するための経験や自立するために必要な学びを、巣立ちセミナーを通じて高校生たちと一緒に積み上げていきたいと思っています。
約半年間のプロジェクトを通じて、高校生そして私自身も変化のきざしを感じ、そして来春、参加した高校生全員の心に「サクラサク」よう活動していきます。
もし、私たちの活動にご共感いただけましたら、高校生たちが安心して社会に羽ばたいていけるよう、温かいご支援・ご寄付をお願い申し上げます。
やまさ
人材会社に勤務するキャリアアドバイザー。
趣味は野球観戦と、ぼーっとすることです。
リターン
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

発達障害のオンライン療育「ミッテル」ですべての方に必要な支援を。
- 支援総額
- 5,908,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 4/26
世界のコーヒーを淹れるフレスココーヒー倉敷がキッチンカーで復活!
- 支援総額
- 1,359,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 5/13
「学校図書館づくりサポートセンター」をつくります
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/22

世代を超えて続く貧困に終止符を!「水」からはじまる支援
- 総計
- 0人

保護されるカラスのDNA鑑定を継続したい
- 支援総額
- 1,681,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 12/16

親子がワクワクできる場を創る。鯖江に“プティ”がオープン!
- 支援総額
- 761,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 9/30
天空の山城への交通手段に自由で楽しく環境を守る次世代モビリティ投入
- 支援総額
- 1,274,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 11/24




.png)













