
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 796人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
写真家オザキマサキさまから特別デスクトップ壁紙をご提供いただきました!
オザキさんは滋賀県高島市を拠点に活動をしておられる写真家です。琵琶湖博物館とも縁のあるオザキさんから返礼品である特別デスクトップ壁紙に写真を提供いただくとともに、応援のメッセージをいただきました。いただいた写真はセットにして当該コースを選択された方々にお渡しします。
以下、オザキさんからの応援メッセージとプロフィールになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オザキマサキ
現在連載中の雑誌『湖国と文化』の琵琶湖博物館「琵琶湖センス・オブ・ワンダー」で、写真を担当しているご縁で、今回のCFの返礼「特別デスクトップ壁紙」に写真提供でご協力させていただきます。
雄大な琵琶湖とその周りで暮らす人々に焦点を当てた琵琶湖博物館の活動に共感しています。
子どもたちの大好きな琵琶湖博物館の水族展示の復旧を応援しています。
<プロフィール>
1974年広島県呉市生まれ。高島市朽木在住。写真家。”子どもが子どもらしくいれる社会”をテーマに、ドキュメンタリー分野で活動中。写真集に『佐藤初女 森のイスキア ただただ いまを 生きつづける ということ』がある。雑誌『湖国と文化』で、琵琶湖博物館の連載「琵琶湖センス・オブ・ワンダー」の写真を担当。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

写真:特別デスクトップ壁紙サンプル
滋賀県の歴史や文化を発信している『湖国と文化』という雑誌の琵琶湖博物館の記事内の写真をオザキさんが担当してくださっています。オザキさんの撮られた写真は滋賀県の持つ自然や文化の力強さや美しさを感じとても感動します。高島市でヴォーリズ建築をいかした写真館を運営しておられますので、こちらのサイトもぜひご覧ください。
https://ozakimasaki.com/studio/
この度、これまでオザキさんが撮影されてきた琵琶湖博物館にゆかりのある作品を複数枚ご提供いただきました。誠にありがとうございます。
ギフト
3,000円

応援コース(3,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

応援コース(5,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円

応援コース(3,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

応援コース(5,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 9日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,768,659円
- 寄付者
- 1,359人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,147,400円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 1日

ピンクリボンCSR活動10周年 乳がん検診を多くの人に届けたい
- 支援総額
- 3,595,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 7/12
キンボールスポーツ世界大会!打倒カナダ、世界一への挑戦!!
- 支援総額
- 2,131,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 10/15

茅を栽培し、江戸時代に建てられた古民家の茅葺屋根を守りたい
- 支援総額
- 3,802,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 12/17

苦しさを抱えた子ども・若者を支援する若者おうえん基金を全国に!
- 支援総額
- 9,302,000円
- 支援者
- 474人
- 終了日
- 11/26

大学から徒歩100歩の場に地域と大学を繋ぐ”0号館”を作りたい!
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/29

盲導犬と引退犬の健康と生活を守るために。今年も医療費のご支援を!
- 寄付総額
- 8,740,000円
- 寄付者
- 565人
- 終了日
- 10/29

人口約5000人の田舎町の高専祭を彩る大きな花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 10/26







