
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2025年10月30日
活動最後の朝に寄せて
プロジェクト全てに関わってくださった多くの皆さま、おはようございます!
今朝は活動最後の朝となりました。
準備期間から今日まで、うまくいかなかったり、焦ったり、谷しか無いのではという経験もしてまいりましたが、こんなにも感慨深く素晴らしい朝になるとは想像もしていませんでした。
本当に多くの方たちに、このプロジェクトに関わっていただいて成り立っていたのですが、朝の活動報告では、謝意を示させてください!
今回院長や副院長には病院の顔として、プロジェクトに関わる重要な役割を担われ、忙しい中でも常に気にかけてもらっていました。
診療部全ての先生にも広報の協力をお願いしていたのですが…
中でも、本当にたくさんの方たちへ広報してもらった先生をご紹介します!
プロジェクトのオフィサー的な形で関わってもらっていた、平野先生です!!


※先生の作品も共に…
持ってた唯一の画像使わせてください!
忙しい中でも広報についてかなり気にしてもらい、たくさん声かけしてもらいました!
先生のかなり多岐に幅広くわたる人脈を脈々と、、、脈々と繋げてもらって助けられました!!
院内では先生方始め、すべての部署のスタッフに広報や院内掲示と作成の協力をしてもらいました!
この場を借りて、感謝していることを伝えさせてください!!
本当にありがとうございました!
法人の中では特に本部の方々に多大な協力をいただきました!
私たちと気持ちを同じくして、達成を目指してもらったことは本当に心強かったです!
ありがとうございます!
法人内各施設へも案内掲示や設置で協力してもらっていました。
担当してもらった関係各位にこの活動報告にて感謝を申し上げます。
そして、この活動報告もご覧いただいている、運営者さま。
立ち上げ前から、丁寧にこの私たちの大切なプロジェクトに関わっていただいて、慣れない私たちのバックアップをありがとうございました!!
当初より関わりいただいたHさま
プロジェクト開始以降に関わってくださったMさま、トップ画面で素人なのにフォントのことまで細かくこだわり、申し訳ございませんでした汗
Sさまにも当院のホームページでの細やかなご調整くださり、ありがとうございました!
皆さまと共に走りきれたことは当院の貴重な経験となりました!!
そして何より
全てのご支援者さま!!!
皆さまの応援無くしては
何よりもプロジェクトの達成は成し得ませんでした!!!

300名さまを超えるという目標も達成させていただいています!!!
こんなにも多くの方に支えていただけて、この世界はあたたかく、やさしいものだと感じました!
皆さまへも改めてご挨拶させていただきます!!
あと半日の活動ですが、皆さまにとって今日1日が素晴らしい日でありますように。
残る時間も共に!
よろしくお願いいたします(^ ^)
リターン
5,000円+システム利用料
5千円のご支援
・お礼のご連絡(メール)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月
10,000円+システム利用料
1万円のご支援
・お礼のご連絡(メール)
・院内ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月
5,000円+システム利用料
5千円のご支援
・お礼のご連絡(メール)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月
10,000円+システム利用料
1万円のご支援
・お礼のご連絡(メール)
・院内ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

10周年記念!三陸鉄道駅ポスターと中吊り広告でPRしたい!!!
- 支援総額
- 1,267,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/12
しっとり甘い!種子島産安納芋づくりの存続を確立したい
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/29

大槌町の中学生支援!3.11からはじまるカレンダーを制作したい!
- 支援総額
- 1,047,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 10/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

レトルト食品製造ラインを構築し【パイカ】を全国に伝えたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/16
【本日終了】石巻産のそばを”イシノマキマン”がPRしたい!!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/14

ながおかきょう福祉まつりをだれも取り残されないおまつりにしたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/14










