
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 274人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【応援メッセージ5】豊中市都市経営部「南部ブラザーズ」様
皆様こんにちは。岡です。
いつも応援ありがとうございます!
当プロジェクトは、大阪大学共創機構で実施した、豊中市南部地域の社会課題解決に特化した産学官民による新価値創造プログラム「大阪大学共創ラボ@TOYONAN」に参加したことから始まりました。

それ以前から子どもの事故予防に関して研究・啓発活動に取り組んでおりましたが、プログラムに参加することで、
豊中市南部における少子高齢化や子育て支援に関する問題に直に触れ、クラウドファンディングに挑戦する背中を押されました。
今回の応援メッセージ5人目(ブラザーズなので5、6人目ですが)は
豊中市都市経営部創造改革課 南部地域活性化担当主幹 橋本慶様と、
同課主事 南部地域活性化・公民連携担当 上野正彦様、
通称「南部ブラザーズ」のお2人です。
お2人が南部活性化に取り組むご様子は、「仕事だから」ではなく、心から豊中を愛し、地域と一心同体で頑張っておられることが伝わってきます。
当プロジェクトでは、お2人にご協力いただき、豊中市の子育て中のパパママにも調査にご協力いただく予定です。
(この度は、上野様からメッセージをいただきました。)
豊中市都市経営部創造改革課 南部地域活性化担当主幹
橋本慶様(左)
同課主事 南部地域活性化・公民連携担当
上野正彦様(右)

大阪府豊中市南部地域・庄内のまちづくりを担当している南部ブラザーズです。
岡先生には、昨年度大阪大学と開催した豊中市南部地域の社会課題解決に特化した産官学民による新価値共創プログラム「大阪大学共創ラボ@TOYONAN」にご参加いただきました。
プログラムを通じて、岡先生の子どもの事故・ケガ予防に対する並々ならぬ想いが伝わってきました。
ついに実現に向けて始動されたということで、私たち南部ブラザーズも引き続き全力で応援いたします。
また、私には、2歳の娘がいます。
私を含めて、子育て経験者の多くの方が、子育て中にヒヤッとした体験があるのではないでしょうか。
恥ずかしながら、岡先生に、母子手帳に子どもの危険に関する記載があることを教えていただくまで知りませんでした。
今回のプロジェクトが実現され、多くの方に届き、子どもの事故・ケガ予防につながることを願っています。
最後に、この本は、子どもができた方へのプレゼントにピッタリです‼︎
ギフト
3,000円

お気持ちに感謝します
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)
※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

子どもの安全をお手元に
◯完成した電子書籍(β版)を先行公開
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)
※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

お気持ちに感謝します
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)
※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

子どもの安全をお手元に
◯完成した電子書籍(β版)を先行公開
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)
※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 8日










