世代間コミュニケーションを育成するボードゲームの開発
世代間コミュニケーションを育成するボードゲームの開発

寄付総額

3,733,000

目標金額 3,500,000円

寄付者
19人
募集終了日
2024年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/bordergame?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月16日 21:21

本プロジェクトのストーリー

本プロジェクトは情報セキュリティ人材育成のためが最初の発端です。一般社団法人安心ネットづくり促進協議会の研究助成「親子で学ぶSNS処方箋」インターネットリスクを楽しく学ぶためのボードゲームの開発と普及を交付していただきました。

 

前職の総合地球環境学研究所では、教職員の皆さんの協力を得てボードゲームの開発と現状の問題点について議論を深め、Gamificationの専門家をお呼びし、知見を深めていきました。それと同時に、プロダクトデザイナーの野口氏と第1次試作を開発しました。image.png

 

親子参加型のワークショップを通して、改良を試みていきました。

image.png

何度も、何度もワークショップを通して試作品を改良していきました。そして、現在の形にたどり着くことができましたが、まだまだ、改良が必要です。

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

A 3千円|世代間コミュニケーションを育成するボードゲームの開発

●寄附金領収書
●感謝のメール
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

※寄附金領収書は、プロジェクト成立後の約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年6月の日付になります。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


alt

B 1万円|世代間コミュニケーションを育成するボードゲームの開発

●寄附金領収書
●感謝のメール
●活動報告書(PDF)
●活動報告書にお名前掲載(希望者のみ・ニックネーム可)
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年6月の日付になります。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月

3,000+システム利用料


alt

A 3千円|世代間コミュニケーションを育成するボードゲームの開発

●寄附金領収書
●感謝のメール
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

※寄附金領収書は、プロジェクト成立後の約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年6月の日付になります。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


alt

B 1万円|世代間コミュニケーションを育成するボードゲームの開発

●寄附金領収書
●感謝のメール
●活動報告書(PDF)
●活動報告書にお名前掲載(希望者のみ・ニックネーム可)
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年6月の日付になります。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年7月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る