このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
【終了】59日間の応援、本当にありがとうございましたm(__)m
4月26日(金)23時に「戦後復興の生き証人、九五式軽戦車改造ブルドーザーを次世代へ!」は783名のご支援を積み重ねて、合計18,330,000円という大きな成果を上げ、成功裏にプロジェクトは終了しました。本当に59日間、有形無形のご支援をいただきましたみなさまへ、あらためて感謝の意を表します。応援とご支援、本当にありがとうございました!
今後は「ハ号ブル」の修復経過については、随時プロジェクトの活動報告でお伝えして参ります。一年後の2025年5月に皆さまとお披露目会でお会いできることを楽しみにしております(^^♪
そして「九七式中戦車新砲塔」の里帰り計画の進捗につきましてはこの継続型クラウドファンディングページにて活動報告させていただく予定です。マンスリーサポーター限定のディープな情報も毎月一回お届けしておりますので、まだマンスリーサポーターへのご登録がお済でない方は、この機会に継続型クラウドファンディンへの応援もご検討いただければ幸いです。
まだまだ公設博物館設置には数年掛かると思いますので、それまでの期間「防衛技術博物館準備間」を設置すべく物件をあたっています。こちらも、この継続型クラファンページにて進捗をご報告させていただきますので、是非ともマンスリーサポーター600名を目指して応援よろしくお願いいたします!!
まずは、59日間に渡るハ号ブル修復プロジェクトへの応援・ご支援への御礼と、今後の活動をしっかり行っていくことをお誓いしてプロジェクト終了のご挨拶とさせていただきます。

令和6年(2024年)4月26日(金)23時
実行者:小林 雅彦とスタッフ一同より、支援者さまへ感謝と共に・・・
コース
500円 / 月

毎月500円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
1,000円 / 月

毎月1000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
2,000円 / 月

毎月2000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告メール配信します
5,000円 / 月

毎月5000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
10,000円 / 月

毎月10000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
30,000円 / 月

毎月30000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
50,000円 / 月

毎月50000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
















